メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ※写真のモニター、マイク、デスクは付きませんのでご注意ください。自身が歌とギターのレコーディングの為に半年ほど前に図面の書ける友人2名と制作したのですが、急遽仕事の都合で引っ越さなければいけなくなった為、お譲り致します。ほとんど出張等で家にいなかった為、かなり綺麗な状態です。照明や、電源を通す穴は最低限ありますので、ギターやボーカルのレコーディング、YouTubeなどの配信にもピッタリだと思います!音楽関係、チャットルームなどお好みの用途でご使用ください!外枠は2×4材を使い、外板は合板を使用。その内側に大建工業の遮音シートを貼って、グラスウール、プラダン、吸音材の順に構成されております。換気扇も設置しております。床材には静床ライトを使用している為、こちらも防音室と一緒にお譲り致します。内側の吸音材にグラスウールを使用している以外はほぼ、以下の動画の方と同じ作りになっています。(サイズは異なります) サイズは高さ1830、幅1380、奥行き13801人で使用する分には十分な広さだと思います。(パソコンとデスクを置いて、170センチの自分がギターを持って立って歌えるくらいのサイズ感です。)内側はしっかりとコーキング加工している為、遮音性能としては25〜35dbです。防音室としては申し分ないレベルの性能だと思います。このレベルを購入するとなると20〜30万以上はすると思います。※こちら素人につき解体、運搬出来る方のみお売りしたいと思います。部屋はアパートの1階なので、運搬は簡単に出来ると思いますが、そのまま持ち運ぶ事ができないので、室内での解体作業が必要になります。防音室を作りたいという方!実際に見たいという方がいらっしゃいましたら、是非見に来て頂いても構いません。質問や値段交渉などお気軽にどうぞ!購入希望者が殺到した為、メルカリで販売していた価格と同じ価格に設定させて頂きました。また、制作した友人と分解をすることになったので、こちらは分解手数料と思って頂けたらと思います。コーキング加工等はカッターでしっかりと取らせて頂きます。また、組み立てが簡単になるように各部品に番号等をふる予定です。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![賃貸マンションで防音ブースをDIYしてみた - マンションと暮せば by SUUMO](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20231206/20231206182814.jpg)
![自作防音室 小売業者 DIY](https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/615fa1ccf888e42a9acdb9ad/slide_image.jpg)
![DIYで自作防音室を手に入れる⑤ - MORE Trumpet](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hanzyou/20161112/20161112082615.jpg)
![自作防音室の防音ドア自作・DIY](https://morimotoyoshiki.com/wp-content/uploads/2021/07/QGSE1997-768x512.jpg)
![PokekaraにハマったDIY初心者が防音室を自作!その全工程を紹介!【前編】 - 電撃オンライン](https://dengekionline.com/images/nNv0/dUKJ/cVmV/K2yd/r4ktI8EDrpuCTgu7V6vm1gDXGLyPni0VXLCGQ3C3uJMlkO1t0WNiO4aSscEncoHXmInzmSXvfVq61EiC_main.jpg)
![賃貸マンションで防音ブースをDIYしてみた - マンションと暮せば by SUUMO](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20231206/20231206172513.jpg)
![DIYで防音室自作!】床制作編。レコーディング用、練習用のボーカルブースを自作!賃貸マンションに録音環境を! | ACOUSTICSPACE](https://acousticspace.jp/wp-content/uploads/2020/07/89E7614E-B0DD-4E2F-9BE3-FB9178A26665-scaled.jpeg)
![横浜市保土ヶ谷区のアパートに設置された自作防音室解体撤去! | カイテキ解体](https://www.kaitai8.com/wp/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2184-800x600.jpg)
![防音室の自作をお考えの方へ!組み立て式防音室「OTODASUⅡ」|島村楽器 イオンモール船橋店](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2022/07/20220707-331b35f9-7344-4fca-9d5d-c0478e872505-1080x810.jpeg)
![初心者でも作れる賃貸物件で本格派で安い費用の自作防音室【DIY】part2.作り方編 | アーティストソングデザインカフェ](https://artist.songdesigncafe.com/wp-content/uploads/2016/09/DSC01650-e1473947372888.jpg)
![DIY】防音室作ってみた 中編|サウンドハウス](https://www.soundhouse.co.jp/contents/uploads/2/2022/12/20221230_2_20641.jpg)
![DIYで防音室自作!】壁・天井編。レコーディング用、練習用のボーカルブースを自作!賃貸マンションに録音環境を! | ACOUSTICSPACE](https://acousticspace.jp/wp-content/uploads/2020/06/3EA6DBDE-54BA-46A2-9C61-2609C6373AE8-scaled.jpeg)
![防音室の自作をお考えの方へ!組み立て式防音室「OTODASUⅡ」|島村楽器 イオンモール船橋店](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2022/10/20221130-img_0250.jpg)
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5vdv*** 2025-02-09 15:14:58
丁寧な包装と迅速な配達でした。
他の方が商品の匂いの事言われていましたが匂いなどもありませんでした
注文する前に自分にピッタリのサイズを調べる所があって助かりました。履いてみたら丁度良くて、色もお気に入りです!
また買おうかな~ -
5 5fsq*** 2025-02-06 10:14:58
画像で見るより実物がかわいいです。
残念ながら大きいサイズのわたしには、合うサイズがなかったのですが、
試着を希望したときの対応も早く満足だったのと
何より可愛いかったので、娘の分をレンタルしました。 -
5 5oxs*** 2025-02-07 12:14:58
いつも蘭を使わせていただきます。この度は画像メールを送って頂くのを忘れてしまいまだ実物を見ていないので星4つにしました。レビューを書くところの画像では注文した色とは違っていたので確認してみたいと思っています。
追伸
先方に行くことがあり実物を見ました。頼んでいた色でとても素敵でした。
長く楽しませていただけそうだと喜んでもらいました。 -
4 5dkx*** 2025-02-06 09:14:58
大学生の娘に小さめ ライラックアッシュ購入。
ブルベの肌に馴染む色味です。
大きさも耳紐もジャストフィットで、
使用1枚目にしてリピ決定だそうです。 -
4 5upk*** 2025-02-04 11:14:58
ベージュを購入しました。「あれ?買ったのダークベージュだっけか?」と、思うくらいモデルさんの着ているトレーナーの色と違いました。
もう少し白っぽいのかと思っていましたが、「まっ!この色でもいいか」と納得。
服のタグに色とか色番が書いてあるといいのですが、品質表示のみで確認ができず。伝票にはベージュと記載がありますが、本当のところどうなんでしょうか。
表品に期待を込めて星三つで!
追記
5回くらいでヨレヨレになり、外出するのもなんかなぁ~(笑)
来年はパジャマとして着ます -
5 5idu*** 2025-02-04 11:14:58
梅雨が始まる前に慌てて購入しました。
届いた日がちょうどジメジメしていたので早速スイッチオン。5~6時間で満タンになりました。
雨の日は特に水を捨てて別の部屋で運転させて…を繰り返しています。片手で持てる重さなので移動は楽です。ついでにその側で部屋干しをしています。ちなみに出てくる風はぬるい程度です。
就寝時も付けていますが音は気になりません。個人的には扇風機の強の音の方が大きいと思います。。