メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 林美木子 板絵 五節句「端午」 掛け飾り 有職故実サイズ:縦約36cm(フック含まず) 幅約19.3cm 厚さ約1.5cm 五節句の中の5月5日は端午の節句。描かれている刀は平安時代より伝わる宮中の刀。スッキリとした意匠は古典ながらモダンささえ感じます。有職故実にのっとった色彩は、雅で美しく気品があります。 お父様は人間国宝の林駒夫先生。作家はそのお嬢さんの林美木子先生です。お時間がたつと桐の木地にかかった金の砂子が一層美しく際立ってくるそうです。購入後、飾らずに自宅保管ですが、あくまでも一度、人の手に渡った作品です。ご理解ある方のみ、ご検討ください。 リユーズ材を使用しての発送となります。 林美木子 年譜1966年 「桐塑人形」の重要無形文化財保持者(人間国宝)・林駒夫の長女として京都に生まれる1984年 銅駝美術工芸高校日本画科卒業1986年 京都芸術短期大学日本画コース卒業 次年には彩色絵師の仕事をはじめる 個展多数 幼馴染、千家十職の当代中村宗哲師との 二人展など2012年 淡交社より有職工芸の教科書となる書籍「王朝のかたち」(猪熊兼樹氏・文/林美木子・作品)刊行2018年 「ブルガリ アウローラ アワード 2018」受賞 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
97%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5kir*** 2025-02-09 12:04:24
【レビュー企画参加】
卒業式と入学式用に購入させていただきました。子どもと一緒に選びました。サイズが心配でしたが、予想通りのサイズでぴったりでした。普段のサイズと同じサイズを選びました。黒のツイードジャケットを前開きで着用すると、ホックがワンピースのレースに引っ掛かる点が気になりました。それ以外は大変満足のいくお品でした。ありがとうございました。 -
5 5pgk*** 2025-02-07 11:04:24
手に持つところが良い3段階でとても使い易いグー✊です
-
5 5omm*** 2025-02-05 12:04:24
小学五年生の息子用に購入しました。
素振りだとすぐ飽きてしまい集中して練習出来てませんでしたが、バットに当たる感触がある為か、気に入って使ってます。
このまま継続してくれれば良いのですが。 -
5 5gnm*** 2025-02-04 10:04:24
夏のトレッキング用に購入しました。
足上げしやすいように、ゆったりXXL。
もう1サイズ小さくても良かった気がしますが返品せずこのまま履けそうです。
お腹周りより、裾周りがストレートで狭く感じるのでグラミチみたいに裾は少し広かってたほうが良かったかな。