メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | この度は、商品をご覧頂きましてありがとうございます。なかなか出品出来ず申し訳ありませんでしたm(_ _)mこちらは、神道と深いつながりのある『精麻』に、富士山本宮浅間大社の富士桜まもりをあわせた、お飾りになります。お守りは昨年12月に授与して頂いたものになりますので、お値段を下げさせて頂きますm(_ _)mお守りの上の二重叶結びは、神社の御守にも良く使われている結び方で、中央の結び目は表から見ると「口」、裏から見ると「十」で『叶』を表します。また、お飾りには少し厚みがあり飾るだけでは無く、気になる時はご自身の邪気祓いにも使えます。精麻には、"穢れを祓う(けがれをはらう)"力があります。邪から身を守り良いご縁を紡いでくれるのです。神社で神主さんがお祓いに使う祓えぐしに巻きつけられているのも精麻ですし、鈴緖(神社でお参りをする時に鳴らす鈴に繋がる綱)にも使われています。伊勢神宮の御札の事を「神宮大麻」(じんぐうたいま、正確にはおおぬさ)と言うのにも精麻が関係しています。(写真参照、御朱印、御朱印、御札、原料は商品ではありません)つまり私達と神様を繋ぐものでもあるので"神の依り代(よりしろ)"とも言われるのです。誤解を受けやすい大麻ですが、強力な浄化作用を秘めています。未浄化霊等がついて体がだるかったり、痛みが出ている場合は、麻で祓うようにその部分に触れると、とたんに楽になるそうです。使い方の例としまして、例えば玄関等に掛けて置いて、帰って来たときに、この麻ストラップで、肩などを祓うようにする、と言うのも良いでしょう。浄化作用が働きますので、リビングや寝室に飾れば、心地良くなるでしょう。使用している麻は、良質な栃木県野洲麻で、100年以上の歴史ある麻問屋さんから仕入れております。神道と深い繋がりのある、麻の素晴らしさを少しでも広めるお手伝いが出来ればと思っております。☆お買い求めの際は、天然素材のため多少毛羽があります事、ハンドメイドである旨をご理解して下さると有り難いです。最後まで、読んで頂きまして、ありがとうございました。#龍神 #龍 #麻 #大麻 #お守り #御守 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.4 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
92%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5bao*** 2025-02-07 00:02:11
背面全面がマグネットなので、しっかり壁に固定でき、奥行きも調度よくて満足してます。
-
5 5fgz*** 2025-02-08 00:02:11
よい品物でとても助かりました。
また購入予定です。
ありがとうございました。 -
5 5oto*** 2025-02-04 23:02:11
身長162センチ、レギュラー丈LLを購入。
腹囲87、ヒップ104の下半身太めですが、問題なく履けました。
丈感は足首くらいでした。
写真のようにゆったりした感じではありませんが、変にぴっちりせず、綺麗な感じに履くことができました。
生地のさらさらした感じが気持ち良く、伸縮性もあり動きやすかったです!
色違いの購入検討中です!