メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | オール関東 ソフトテニス サイズMこちらで購入しましたが、YONEXだから!と買ったらソフトテニスとプリントがあってうちはバドなので着てくれませんでした。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5qhz*** 2025-02-06 07:53:42
注文してから3日ほどで届きました!パッケージも可愛く買ってよかったです。レビューでもう一本とあるので、もう一本届いたら、使用感含めてコメント追加したいと思います。
-
4 5dyq*** 2025-02-06 04:53:42
生地は薄いですが、着やすくとても良かったです。
伸縮性もあるので動きやすそうです。
お値段から考えてもいい買い物をしたと思います。 -
5 5dyk*** 2025-02-06 08:53:42
2色とも購入しました。クリオはどちらかと言うと若い子向けかな、と不安でしたが、どちらも使いやすい色プラス冒険色といった感じです。オフィス向けメイクも休日メイクも対応化で、購入してよかったです。
-
5 5hwj*** 2025-02-05 05:53:42
今回初めてclioのアイシャドウを購入しました!
透明のパッケージで中身のアイシャドウが透けて見えるのがとっても可愛いです!
01モノムード、02ロージーヘイズどちらも購入したのですがどちらもパーソナルカラー関係なく馴染んでくれるので誰でも使えそうです!
質感は今まで使ったパウダー系のアイシャドウの中で1番柔らかく粉落ちしにくそうで、サッとひと塗りで見たまま綺麗に発色してくれるのでブラシでふんわりつけるのが可愛いかなと思いました。ブラシだと特に手軽にブランディングしやすいです。
グリッターは粒が大きすぎず小さすぎずでどのシーンでも使いやすそうな気がします!控えめにしたい時はブラシ、印象付けたい時はチップや指でしっかりつけると良さそうです!
01モノムードは暗すぎないブラウン系で組み合わせ次第で仕事や遊ぶ時など使い分けができ、とっても使いやすい組み合わせのカラーが入ったパレットで、モノヘーゼルとベージュリーフを混ぜて使ったカラーがアイホールに使いやすく普段使い向きでした!
オンザブリーズはほのかにローズゴールドが入ったグリッターで華やかさを出すのにぴったりです!
02ロージーヘイズは可愛らしい印象も落ち着いたピンクメイクもどちらもできそうです!
ミルクティークリームはミルクティーに桜色をまぜたような優しいピンクブラウンで使いやすいし、ナッティポーションは締め色に使えてアイラインぼかしにも使えます。
左下のラブオンサンデーは涙袋に使える肌馴染みのいいピンクカラーのグリッターでした!
右列の真ん中のシャドウは01.02どちらもかなり柔らかいテクスチャでツヤも出てくれます!
特に02のロージーヘイズの左上のベアーチェリーのカラーが下まぶたに入れると優しい雰囲気が出て可愛くてこれからの春に向けてたくさん使えそうなので1番お気に入りです!
プロアイパレットミニは使いやすいマット、グリッター、シマー、パールの6色が入っているので色の組み合わせに悩むことなく使えて、お気に入りの組み合わせパターンができたとしても一色変えてみるだけでガラッと雰囲気の変わるパレットだと思います!メイク初心者の方でも気軽に使えるパレットだと思うのでclio気になってる~と話してた友達にもぜひお勧めしたいです! -
5 5nro*** 2025-02-04 05:53:42
安価で購入できて良かったです。生地が薄すぎなので、春先にはまだ寒そうですね。
-
5 5wbd*** 2025-02-02 09:53:42
初めてのスマートウォッチに購入しました。設定も簡単にできて液晶もキレイなのでみやすいです。説明書は簡単なものだけなので、あとは使いながら慣れていく感じです。