メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | インドネシア・1世紀前に中カリマンタン州で作られた精霊像 (G) インドネシア共和国のど真ん中、カリマンタン(旧ボルネオ)島の中カリマンタン州で、95年前の1912年に製作された、まさにアンティークな仮面です。地元ではサバブカ(Sababuka)と呼称される、神聖な仮面です。記録によれば、中カリマンタン州の中央付近に位置するカティンガン(Katingan)県のカラン(Kalang)村で作製されたものです。3体の男性像、4体の女性像、さらに1体の精霊像の計8体が作られたとのことです。しかしながら、キリスト教の布教と共に、これらの精霊信仰の仮面は逸散し、現在までに確認されていたものは計3体でした(注:これらの3点は出品されています)。 インドネシア文化宮(GBI)では継続的に残りの5体の消息を追い、2007年8月ついにそれらを見つけることができました。これはその内の一体です。これら計8体の精霊像は、過去一世紀に秘儀「Tiwah」の場で、わずか3回しか使用されたことがないとのことです。それらは、1912年に、カティンガン県のハンパラム(Hampalam)村で実施され、そして1931年に、カティンガン上流県(Hulu Katingan)のTbg Mangguで実施され、そして最後に1955年、カティンガン県のカラン(Kalang)村で行われたそうです。 この像のサイズは、高さが約25cm、最大横幅が約17.5cm、最大奥行きが約7.5cm。重さはおよそ1.42kg。仮面の裏側の頭頂部に幾つかの小さな穴が開いていますが、これらは、仮面をかぶる際に、全身を覆おう袋を取り付けた跡です。経年によるキズや割れ目などがありますので、予めご了承お願いいたします。送料はこちらで負担いたします。 インドネシア文化宮GBI=Graha Budaya Indonesia)は、インドネシアの24時間ニューステレビ局『メトロTV』東京支局がプロデュースするインドネシア情報発信基地です。 インドネシア文化宮ブログサイト:http://grahabudayaindonesia.at.webry.info/ |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
99%
- 盛れ感
-
満足です
98%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5wmt*** 2025-02-03 18:49:03
口コミ通りの商品だと思います。
着心地が良いですね。 -
5 5sbz*** 2025-02-03 22:49:03
胸が大きく肩幅が広いので絶対似合わないと思いましたが、画像でひとめぼれして購入。サイズで悩んでいる間にSMサイズが売り切れ、、Lのグレーを購入。やはり肩幅が広い分大柄に見えますが、中に着る服とパンプスで何とでも綺麗に着こなせそうです。ネイビーにした方がほっそり見えたかなと少し思います(笑)
-
4 5jtr*** 2025-01-31 20:49:03
チャコールグレーのカラーを購入し、せっかくなので名前を入れていただきました。
お忙しい時期にも関わらず、発送予定よりも早く手元に届きました。
肝心の財布の方ですが、かなり使い勝手が良いです。一方のサイドが完全に開くため、カード類や札の出し入れが便利です。小銭入れにチャックがないのも同様です。
チャコールグレーは、写真で見るよりも黒に近いカラーでしたが、非常におしゃれで気に入りました。
カードの収納もたくさんできるため、多く持ち歩く人は重宝するかと思います。
買ったばかりで、どのくらい持つか分かりませんが、大切にします。
楽天セールの時に、売値の半額で売っていたのを見たので、☆は1つマイナスです。
この価格でも売れるのか、セールだから奮発しているのか分かりませんが…