メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ◆2017年に絶版モデルとなっている人気の車種、HONDA Zoomerの出品です。福岡県飯塚市に直接取りに来ていただける方のみ募集します。配送手配等は行なっておりませんので、あらかじめご注意くださいませ。【車体について】2020年7月に東京で走行距離約7000kmの中古を購入。この際に、タイヤ、ブレーキシュー、ベルト、ウェイトローラー、エアクリーナーエレメントなどが新品に交換してあります。2022年の福岡への引越しを機に車に乗る機会が増え、Zoomerにはあまり乗らなくなったので、出品します。・AF-58 Zoomer FI(インジェクションモデル)・型式2008年・水冷4ストローク・走行距離:10,868km・マスターキー1本、スペア1本【2020年購入後、主に手を入れた箇所】・フロントカバーを新品に交換(2020年)・グリップを新品に交換(2020年)・サイドスタンド(新品)を設置(2020年)・ミラーを新品に交換(2020年)・マフラーをK-BRAINxZUMAYAコブラパイプマフラーに交換(2020年)・足つきの良い、ローダウンフレームに交換(2021年)・シートを新品に交換(2021年)・リアキャリアを設置(2021年)・ミラー:出品に際し再塗装(2022年)・マフラー:出品に際し、耐熱ペイントで再塗装済み(2022年)リアの駆動周りは定期的にタイヤを外しての整備などもしており、走りも快調です。もちろん、セルも1発でかかります。車体の状態は良好です。価格交渉等が面倒なため、相場より低めに設定はしておりますので、予めご了承いただけますと幸いです。同条件のものの中では、かなりお買い得かと思います。一度車体をご覧いただき、ご検討ください。(試乗可)まずはお問合せいただけますと幸いです。成約後、エンジンオイルの交換、簡易メンテナンスなどして、その後の手続き等の話も含め、後日お引き渡しいたします。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.3 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5hph*** 2025-02-07 04:48:54
送料無料は驚きました!一度、購入して使用した事があるのですが
肌荒れも無く、簡単に15分~20分ほどで眉染めが出来るので大変うれしいです☆
きれいに染められるのでオススメです。染めている間、垂れてくる事もないので
何かしながらとかでもOKです^^ -
5 5jux*** 2025-02-08 02:48:54
とても気に入っていて何度も購入させていただいています。
今回も発送が早くてありがたいです。 -
5 5eyl*** 2025-02-06 06:48:54
急に壊れて、安いものを探していました。明るさも十分ですし、配送が早くて助かりました。
-
5 5cxx*** 2025-02-06 05:48:54
子猫の、排泄物や猫砂を捨ててますが、臭い漏れはしないし、スリムなので置き場所に困らず重宝しています。インテリアが黒とグレーをメインにしているので生活感が出ないデザインも素敵です。グレーもリピしたいです。
-
4 5aez*** 2025-02-05 01:48:54
洗顔と間違えて買ってしまいました。でも使ってみたら凄く良かったです。ツルツルしっとりするので無くなったら又購入しようと思います。ありがとうございました。
-
5 5nrr*** 2025-02-04 01:48:54
今年は年女なので、開運も真面目に取り組もうと、まずはくたびれたお財布を捨て立春に新しいお財布をおろす!という目的で購入しました。
この価格でこのつくり、素晴らしいと思います。
開運のため、初めての長財布なので、使い勝手に慣れない以外は、バッチリです。
色も落ち着いていていいです。もっと傷付きやすいと思ってましたが、大丈夫でした。
しいてあげるなら、カード入れの真ん中の段が出しにくいくらいでしょうか?
なので、頻度の低いカードを入れています。