ヤマハ
ヤマハ フォロー
フォロワー3,028
POWER MINISHOP RATE 96%
  • ネット通販TOP
  • ホビー、カルチャー
  • 楽器、器材
商品番号 : 145131671 URLをコピー
ヤマハ YAMAHA MG10XUF オーディオインターフェース アナログミキサー
35,742 個 (販売累計)
5
(25,473)
ヤマハ YAMAHA MG10XUF オーディオインターフェース アナログミキサー

  • 販売価格
    36,088円
    タイムセール価格
    28,870円
    .

    セール実施時間 17:00 ~ 00:00

    その他のタイムセール商品
  • 発送国
    国内
    送料Domestic

    ゆうメール - 無料

    発送日
    本日決済で02月19日以内に発送
  • 数量
    plus count minus count
  • カートに入れる

    選択した商品がカートに追加されました。
    カートにお進みですか?

    お気に入り追加

他の商品

    current_banner 1 all_banner 3

    同じシリーズの商品

      current_banner 1 all_banner 1
      メーカー/原産地 国内 商品の状態 新品
      発送国 国内 (日本)
      材料/素材 ヤマハ YAMAHA MG10XUF オーディオインターフェース アナログミキサー

      クラス最高峰へ
      ヤマハが一貫してこだわってきた音、それは「原音に忠実なサウンド」に他なりません。
      余計な色付けや処理を加えるのではなく、可能な限りピュアなサウンドをエンジニアに提供することこそがヤマハの役割ととらえ、その実現に向けて努力してきました。このMGシリーズもそうした理念に基づいて丁寧に作り上げました。これまでのミキシングコンソール開発の経験と新しい技術、細部にまでこだわり抜いて厳選したパーツ、そして果てしない音作りの挑戦がこの新しいMGサウンドを生み出しました。

      D-PRE (D-PRE ディスクリート Class-A マイクプリアンプ)
      トータル的な音質を左右し、ミックスの方向性を示唆するのは音の入り口であるマイクプリアンプであり、そこに最大限の努力を傾けること。
      それが我々が到達した答えでした。この目的のために作り上げたのがディスクリートClass-Aマイクプリアンプ「D-PRE」です。ヤマハがハイエンドレコーディング機器のために開発したプレミアムなこのマイクプリアンプは、ミキシングコンソールMGPシリーズにも装備されその音質は各方面のエンジニアから高い評価を得ています。その優れたサウンドの秘密は回路デザインにあります。D-PREマイクプリアンプには高級オーディオアンプで使用されてきたインバーテッドダーリントン回路を採用し、その回路は増幅素子を多段構成にすることで、大電流と低インピーダンスを実現しました。結果、そのサウンドは中低域にハリと艶を持たせたスムースな質感をベースに、太く、そしてナチュラルな開放感、空気を感じることができます。マイクプリアンプには、使い方や用途によって、敢えて特徴的な色付けを行うものがある一方、それぞれの音色の持ち味をそのまま自然に増幅するものまで様々ですが、D-PREは高品位にありのままのキャラクターを再現する「原音忠実」を目指し、丁寧にチューニングされ、全周波数帯域に渡りフラットな特性に仕上げました。
      演奏者の表現力や個々の楽器のもつ本来の音をあますことなく増幅し、思い描いたサウンドへ最短距離で進むことができます。

      ハイクオリティなサウンドの鍵はオペアンプにあり
      マイクプリアンプを構成する部品であるオペアンプは、サウンドクオリティを左右する重要なファクターであることは周知の事実です。ヤマハはMGシリーズの開発にあたり、新たに高品質のカスタムメイドオペアンプ"MG01"を開発しました。 世にある多くのオペアンプは電気的な特性や効率性を重視しますが、私達はまず「音質」に重点を置きこのオペアンプを作り上げました。
      MG01オペアンプは、内部部品や配線を最適化し、さらに優れた特性を示す高品質のシリコンウェハーと銅線などの材料を吟味し開発した自信作です。

      ファンタム電源とPADスイッチ
      MGシリーズは、ワイドな周波数特性と高音質が特徴のコンデンサーマイクを使用するのに必要なファンタム電源を装備しています。また入力信号のレベルを減衰させるPADボタンも装備。高出力のソースが入力されてもワンタッチで歪みのない適正な入力レベルに設定でき、常にクリアなミックス環境を提供します。

      ミキシング、それは表現すること
      これまで発表されてきたあらゆる名曲や名演は、ミキシングコンソールによって増幅され、イコライザーやエフェクトで処理されています。つまり、演奏者とミキシングエンジニアの共同作業を経て、初めて感動的なサウンドが生まれるのです。
      ヤマハMGシリーズにはミキシングする上で表現力を高めるための数々の機能を備えています。

      ノブ1つでプロの音に近付く1ノブコンプ
      経験豊富なエンジニアがコンプレッサーを駆使すれば、サウンドはより優れたものに生まれ変わります。ギターは生き生きと、ベースラインはパンチが効き、スネアはタイトに、そしてボーカルはよりクリアに。そのような技術をたった1つのノブで表現したのがヤマハの1ノブコンプです。難しい名前や動作原理を覚える必要なく、また新たにコンプレッサーを接続することなく、ボーカルから楽器まで最適なコンプレッション効果を得られ、本格的なサウンドを実現します。

      EQとハイパスフィルター
      信頼性の高いイコライザーほど音作りに欠かせないものです。MGシリーズには、様々なソースを的確にコントロールするために、MG10以上のモノラルチャンネルには3バンドのEQを装備し、さらにMG16以上はMIDの周波数が可変できるパラメトリックタイプを装備しよりきめ細やかな音作りが可能。長年培ってきたヤマハのプロオーディオ設計の理念がここに宿っています。また、不要な低周波を取り除き、よりクリアなミックス操作のためにハイパスフィルターを各モノラルチャンネルに装備しました。

      フレキシブルに使えるAux / Effect センド
      MGシリーズ(MG06X / MG06は除く)にはAUXセンド機能が搭載されており、外部エフェクトやレコーディング機器、モニターシステムへ信号を送ることができます。また、マスターセンドコントロールも装備しました。
      MG12XUK / MG10XU / MG10XUF / MG06X / MG10 / MG06にはステレオバスを1系統装備し、その他のモデルにはステレオグループバス/アウトを1、または2系統装備し、ミックスに便利なチャンネルのグループ化が簡単に行えます。ステレオ/グループのバスのアサインスイッチは、操作しやすいよう各チャンネルのフェーダーの横に配置しました。

      SPXデジタルエフェクト
      エフェクト処理はサウンドをより豊かに、そして完成度の高いものへと昇華させます。XU / Xモデルに搭載されたSPXデジタルマルチエフェクトプロセッサーは、あらゆる現場に対応するエディット可能な24種類(MG06Xは6種類)のプログラムが用意され、サウンドをさまざまに色付けすることができます。自然でリアルなその高品位なリバーブとディレイサウンドに圧倒されるはずです。
      オプションのフットスイッチFC5を接続すればフット操作でエフェクトのオン/オフが行えます。(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG12XUK / MG10XU / MG10XUF)

      チャンネルを最大限に利用できるモノラル入力チャンネル
      モノラル入力には高品質で名高いノイトリック社製コンボジャックを装備し、マイクとラインレベルの両方の信号を入力できます。音量レベルの高いソースに対応する26dBのパッドも装備しています。

      フレキシブルな出力構成の出力チャンネル
      小型モデルではメインのXLRアウトが省略される傾向にありますが、全モデルでXLR端子とフォーン端子を装備し完全プロ対応としました。

      LEDレベルメーター
      正確なレベルのモニタリングを可能にする12ポイント(MG06X / MG06は7ポイント)のLEDレベルメーターは出力レベルを高精度で表示し、かつ視認性に優れています。

      頑強さもプロ用の条件
      ミキシングコンソールは、ライブやレコーディングなどで過酷な環境にさらされることが多く、ともすると故障や不調を引き起こし、それが製品の寿命を短くしてしまいます。優れたミキシングコンソールには、音が良いことはもちろん、現場を安心してこなしていくための頑強さが必要です。過酷なツアー環境を知り尽くし、長時間のスタジオでの実績を積んできたヤマハだからこそ、音質と耐久性の両立を実現しました。

      メタルシャーシが誇るその堅牢性
      MGシリーズは、パウダーコーティングされたメタルシャーシを採用することで耐衝撃性を高め、これまでにない耐久性を誇っています。スマートなフォルムのデザインは、最適な対流冷却を実現し、さらに内部レイアウトは電源回路をアナログ回路から分離することでノイズからの影響を徹底的に排除するだけではなく、内部部品の寿命を伸ばすことにも貢献しています。さらにノブにかかる衝撃をパネル面に分散させ、内部基板へのダメージを吸収するようノブの位置にも配慮しました。

      細部にもこだわった安心設計
      常にベストの状態で使っていただくために、あらゆる場面での使用を想定し目立たない部分にも気を配り設計しました。たとえば、ケースに入れたりラックマウントしたりする際、リアパネルの金属端子がケースやラックに接触して傷がついたり、圧力がかかったりしないよう本体の両端に突起を設けて端子部分をガードしています。

      デジタルの音楽制作環境にも対応
      MGシリーズのXUモデルは、USBケーブルを使ってパソコンと接続するだけでプロフェッショナルなレコーディング環境が整います。
      この最先端のデジタル技術を活用すれば、高音質のライブレコーディングはもちろん、自宅でもこれまでにないくらい手軽に、そして高品位な音楽制作が行えます。

      24ビット/192kHz、2イン/2アウトのUSBオーディオインターフェース機能
      オーディオインターフェース機能を持つMGシリーズのミキシングコンソールは、すばやく簡単に、高音質のデジタル録音と再生が行えます。パソコンとの接続はUSBケーブル1本だけです。iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)と接続する場合には、Apple iPad Camera Connection KitまたはLightning - USBカメラアダプタを使います。

      Cubase AI(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG12XUK / MG10XU / MG10XUF)
      MGシリーズのXUモデルには、スタインバーグの音楽制作ソフト「Cubase AI」をバンドルしております(ダウンロード版)。Cubaseは世界中のエンジニアやミュージシャンが音楽制作に使っているほど評価されているDAW(デジタルオーディオワークステーション)で、このCubase AIはCubaseと同じオーディオエンジンを持つソフトウェアです。Cubase AIがあれば、録音/再生、編集、ミックスなどの音楽制作がすぐに始められます。

      Cubasis LE(MG20XU / MG16XU / MG12XU / MG12XUK / MG10XU / MG10XUF)
      MGシリーズのXUモデルは、スタインバーグのiPad用音楽制作アプリケーション「Cubasis LE」に対応しています。お手持ちのiPadとUSB接続していただくと、App Storeよりダウンロードした「Cubasis LE」のすべての機能がお使いいただけます。
      Cubasis LEは iPad 用に特別にデザインされたマルチタッチ DAW です。オーディオやバーチャル音源の録音から編集、ミックスまで、iPad ならではの操作性と Cubase ゆずりの充実した機能で曲を素早くかたちにできます。さらに Cubasis LEのプロジェクトを Windows や OS X 上の Cubase で開くことも可能です。
      *Apple iPad Camera Connection Kit、または Lightning to USB Camera Adapterが必要です。

      MG10XUF
      10チャンネルミキシングコンソール
      最大 4 Mic / 10 Line 入力 (4 モノラル+3 ステレオ)
      1 ステレオバス
      1 AUX (FX含む)
      マイクプリアンプ「D-PRE」搭載
      1ノブコンプ
      SPXによる高品位なデジタルエフェクト24種類を搭載
      24ビット / 192kHz 2in / 2out USBインターフェース機能
      iPhone(iOS7以降)/ iPad(2以降)/ iPad Camera Connection Kit / Lightning - USBカメラアダプタ使用可
      Cubase AI (ダウンロード版でのご提供)
      Cubasis LE (iPad アプリケーション。App Store よりダウンロード)
      +48V ファンタム電源
      メタルシャーシ

      弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、川越倉庫(埼玉県川越市)で保管しております。
      発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては埼玉県からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。
      決済方法 VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ
      A/S情報 A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。
      返品/交換 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。
      ヤマハ YAMAHA オーディオインターフェース 悪い アナログミキサー10チャンネル MG10XUF
      Amazon.co.jp: YAMAHA ヤマハ アナログミキサー MG10 : 楽器・音響機器
      YAMAHA MG10XUF オーディオインターフェース アナログミキサー iSK DM-3600 マイク Dicon Audio MS-003  マイクスタンド付きセット
      Amazon.co.jp: YAMAHA ヤマハ アナログミキサー MG06X : 楽器・音響機器
      YAMAHA MG10XUを使ったハイブリッド配信を考える【前編】|松井 隆幸@ライブ配信が好きな人
      YAMAHA ( ヤマハ ) MG10XUF アナログミキサー 送料無料 | サウンドハウス
      YAMAHA MG10XUF 【エフェクター / USB端子内蔵アナログミキサー】 |イケベ楽器店オンラインストア
      ヤマハ YAMAHA オーディオインターフェース 悪い アナログミキサー10チャンネル MG10XUF
      YAMAHA MG12XU アナログミキサー USBオーディオインターフェイス|ライブ配信のことなら配信機材レンタルセンター
      YAMAHA ヤマハ MG10XUF ◇ フェーダータイプ 10ch アナログミキサー エフェクト搭載 送料無料! | ワタナベ楽器店 ONLINE  SHOP
      2025年最新】yamaha mg10xufの人気アイテム - メルカリ
      YAMAHA MG10XUF オーディオインターフェース アナログミキサー iSK DM-3600 マイク Dicon Audio MS-003  マイクスタンド付きセット
      やっぱり便利。安くてコンパクトなUSB付きアナログミキサー、MG10XU | DTMステーション
      ヤマハ YAMAHA オーディオインターフェース 悪い アナログミキサー10チャンネル MG10XUF
      YAMAHA MG10 ミキサー ヤマハ | 島村楽器オンラインストア
      • 商品満足度

        4.7 5
      • 採点分布

        • 5つ★
          81%
        • 4つ★
          6%
        • 3つ★
          13%
        • 2つ★
          0%
        • 1つ★
          0%

      項目別評価

      つけ心地

      満足です

      95%
      発色の良さ

      満足です

      90%
      盛れ感

      満足です

      90%
      つけ心地
      満足です
      95%
      イマイチ
      5%
      発色の良さ
      満足です
      90%
      イマイチ
      10%
      盛れ感
      満足です
      90%
      イマイチ
      10%
      • 5 5

        100キロ近いですが丁度よかったです。他の色も買おうかと検討してます。

      • 4 5

        祖父母と畑友達用に買い足しました。
        A-αタイプです。
        別のタイプも買って祖父に使用感を確認しましたが、やはりグニャグニャ曲げられるフレキシブル性と色がこちらの方がいいみたいです。

      • 4 5

        申し分ないようです。着るのを楽しみにしているみたいです。

      • 5 5

        スッポリ被りたいので1cm のコピーにそそられて購入。ですが、やはり浅い。紐を調節しても思ったより浮く。風が吹いたら確実脱げそう。帽子チェーンのようなオバチャン小道具はイヤ。でもお蔵入りしたくない。
        で、自分なりに絶対に飛ばない被りかたを発見しました。まず帽子の内側にある紐を通してある「スベリ」と呼ばれる部分を折り返して先にかぶり、翼を下ろすとスッポリ安心です。ただツバがめくれると帽子の下に包帯している奇特な恥ずかしい感じになってしまいます。
        そこで、耳からうしろのスベリだけ折り返して先にかぶり、前側はツバがめくれても見えないように中に折り入れるとgood です。この時うしろのタグを折り込むのと紐調節はした方がいいかな。うん、なかなかだわ♪ 風が吹いても大丈夫でした。お試しください。
        Wash blue 色と形が気に入ったので活用したいです。

      • 4 5

        普段13号を着用、レビューを見て15号を注文しましたが少し大きかったので普段のサイズでも良かったかもしれません。
        頭が大きいので帽子が入るか心配でしたが、セミロングの髪の毛が全て収まるサイズでした。
        実際プールに入りましたが着心地良く、とてもお買い得でした。
        (同じプールにこれを着用している人を3人見かけました。とても人気ですね。)

      • 4 5

        お値段のわりにしっかりした生地で、形も素敵です。普段着はだいたいMサイズです。前に他のワンピースで38サイズを購入したら大きすぎ、36に交換してもらったこともあり今回もSサイズ(38)を注文しました。しかしデザインが違うため、肩、胸、上腕あたりがきつくかなり迷いましたが、交換のための送料や手間が気になりこのままにしました。もうひとつ、胸元の裏地がゆがんでつけられているのか、表に出ていてこれも気になりました。やっぱり通販は難しいと再確認しました。イベントで着用ですが、まだ肌寒く何か羽織ることにします。

      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      パスワード入力
      パスワードの入力が必要なクーポンです。
      パスワードを入力してください。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録した後、
      クーポンを獲得することができます。
      ショップお気に入り割引
      ショップをお気に入り登録すると
      100円割引されます!