メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 沖縄県伝統工芸士の仲嶺盛文氏製作、江戸与那城型の三線です。上質なカミゲン黒木で、八重山黒木並の良材で製作された棹になります。所々に鶉目が入っており、画像では上手く写せませんでしたが、非常に綺麗な材で、仲嶺氏の江戸ユナー型は特別な事がない限り作らないという、沖縄県伝統工芸士作の中でも貴重な三線です。皮張りも仲嶺氏による手張りで、特上皮を張ってもらっており、チーガも特別に手作りされたケヤキのチーガが使われています。カラクイは高級天然材と黒木のスイムディ型です。通常使い弾きによる細かな擦り跡はございますが、大切に扱っていたため、目立つ傷や割れはなく、もちろん捻り反りもありません。音は個人主観になりますが、江戸ユナーらしく高音はもちろん、中低音もしっかり鳴る気持ちの良い響きです。こちらの三線は、仲嶺氏の工房にて購入し、棹は特別に仲嶺氏の銘入りで、沖縄県三線製作事業協同組合のナンバリングもされております。また、購入時の価格、スペックもございます。ご購入の際はお入れ致します。非常に貴重かつ高価な三線であるのと、材も音も気に入っているのですが、個人的に型の好みが変わったため、どなたか末永く弾いて頂けたらと思い出品致しました。一生、また次の代と受け継がれていくにふさわしい名人作による上等三線です。こちらは、美品ではありますが、あくまでも中古としてご理解の上、宜しくお願い致します。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
100%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5qdb*** 2025-02-02 15:04:09
保育士で、プール用に買いました。シンプルだけどおしゃれな感じが気に入り、即購入です。値段も良心的ですが、実物は造りもしっかりしていて、多少の伸縮性もあるので脱ぎ着しやすいです。日焼け防止にも良さそうなのでこれからたくさん着たいと思います!
-
4 5tny*** 2025-02-01 16:04:09
昨年購入しとても重宝したので、ワンサイズ上をリピートです。
しっかりとした生地でのびもよく、窮屈な感じがしないのか本人もとても気に入っているようです。
保育園でも、休日のワンピーススタイルにも合わせやすく価格も安い(o^^o)
大変ありがたいです。 -
4 5fij*** 2025-01-30 10:04:09
写真通りの色合いでデザインも可愛かったです。着せるのが楽しみです。他の色も買いたいなと思っています!
-
5 5piy*** 2025-01-30 15:04:09
おでこが広い私でも
ちゃんとパックしてくれる優れものです。
潤いも残って気持ちいいです。