メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 大事に大事に使われていた縞木綿の襤褸(ボロ)着物をほどいてチクチク繕ってもんぺにリメイクしました。貴重なジャパニーズ ヴィンテージを、また使ってもらえるようにと。破れたり弱くなっているところは繕い、ツギハギを当てたりと補強。ウエストにはゴムを入れ、ヒモを通して使いやすくなっております。腰紐も古布をつなぎ合わせて作り直しました。かなり大きめで、サルエル風のシルエット。ダボダボで履きたい方にオススメです。重厚感と存在感はバツグン!ですが、履き心地は不思議と軽やかです♪本当に使い込まれた古いものだからこそ出せる味。お店では絶対に買えない、世界で一つあなただけの一着です。色々と補強はしておりますが、本物の古もんぺですのでどうしても弱くなっている箇所があるかもしれません。経年劣化を魅力と感じ、もんぺを育てるのを楽しめる方のご購入でお願い致しますm(_ _)mこちらはいつもと違い、うなぎの寝床さんの型紙で作ったものではないのでご注意ください。■サイズ(※平置きで計測)【男女兼用】総丈:102cmウエスト:67cmヒップ:67cm股上:47cm股下:70cm裾幅:16cm※サイズはあくまでも目安です。※画像8〜10枚目が着用写真となりますので参考にしてください。8・9枚目:166cm女性10枚目:180cm男性【ご注意】※古布にはシミや弱くなっている箇所もございます。洗濯の際は洗濯ネットのご使用をおすすめします。※藍染の糸は染料の性質上、色落ちしますので、他の物と分けて洗濯するのが良いかと思われます。※丁寧に手縫いで制作しておりますが、既製品とは違い、どうしても縫い目が曲がっている箇所などもございます。そんなところも味として楽しめる、ハンドメイド・手作り品好きな方のご購入でお願い致します。#garitoham をタップして、販売中にチェックをして頂きますと購入可能一覧がご覧いただけます。中川政七商店、fog linen work、ヂェン先生の日常着、ヤンマ産業、天然生活、リンネル、北欧暮らしの道具店 などお好きな方にオススメです♪#もんぺ#もんぺパンツ#襤褸#ボロ#BORO#楽ちんパンツ#お家時間garitoham | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
93%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
93%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5vxq*** 2025-02-04 01:12:34
肌触りが良くて気持ちいいです。
また機会があれば購入したいです。 -
5 5wsw*** 2025-02-03 00:12:34
リピです。値段と肌触りがとても良い。生地が薄いという意見もありますが全く気にならない。
-
4 5bfo*** 2025-01-31 01:12:34
靴下を履くこともあるので、23.5cmですがLLサイズ(24.5)を購入しました。履き込みが深くてホールド感があることはまあまあ良いとは思いますが、素足で掃いても何だか窮屈でした。製品表示が間違っているのかもと思い計ってみましたが間違っていなかったので、あちこち確かめて考えました。
靴の踵の皮を足の踵に添わせる様になだらかなラインを作るべきところ、下半分をつまみ縫いしているだけなので三角に出っ張り、上半分の角度が急に内側に入るようにして踵を覆います。しかも踵部分の皮に高さが有るため、その角度のまま内側へのラインが延長されます。履いてみると踵の後ろに1cm程の無駄なスペースが出来ていました。1cmの余裕分は本来爪先側に出来なければなりません。ところが、踵がしっかり収まらず前詰まりに履くようになるため、爪先には余裕が出来ないためにきつく感じた訳です。
購入前は良いレビューばかりで、「普段のサイズ24.0~24.5LL購入幅広甲高外反母趾でっかい大足」と言うかたも「最高です」とコメントされてたので、幅広ですが甲高でも外反母趾でも無いわたしは大丈夫そうだと思って購入しました。「踵が痛いのでカットしました」と言うレビューも見ましたが、あまりにも良いレビューが多いので、それは特殊な例なのかなとスルーしていました。
購入後にわたしと同じ様な感想のかたは居ないのかなと探したところ、120件あるレビューの中で8件程の様でしたので、多くのかたの良いレビューに埋もれていたのでしょう。
「踵が痛いのでカットしました」 「踵が高く少し擦れてしまうので長時間履いたらどうなるか心配です」 「踵の部分が深くて長く歩くと擦れちゃうかなと思いました」 「踵のカットが高くて足首に当たります少し部屋を歩いただけで赤くなったので少し心配です」 「思ったよりきつめのサイズ感」 「わりと細みの作りのせいか幅は思ったほど広くないので」 など。
お店に意地悪をしようとして書いた訳では無いので悪しからず。通販で靴を買うのはやはり難しいと言うことですかね。近くの靴屋さんで買うなら、試し履きをして合わない時は買わなければ良いだけですからね。今回もLLの上があれば交換して貰えるのに残念です。踵を踏んでサンダル代わりにしようかな。