メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | カテゴリコンピュータパソコンWindowsノートブック、ノートパソコンその他状態目立った傷や汚れなし(詳細)「キーボード部分にコーヒーをこぼしてしまった!」 「特定のキーが反応しない!」 「キーの表面(キートップ)が取れた!」 パソコン自体は使えなくはないものの、地味に困るのがキーボード故障です。 数百台のノートパソコンを修理してきた 『中古ノートパソコン屋さん』 兼 『プログラマ』 兼 『某企業のシステム管理者』 が、ノートパソコンのキーボード故障を修理します。 (デスクトップパソコンもお受けできますが、送料が高くなります。) ==キーボードの故障は主に2種類== ●キートップ・パンタグラフの破損 キーボードのキートップ(部品表面・文字の書いてある部品)や、キートップの上下機構(パンタグラフ) が取れた・破損した。 →一部の部品交換で済むことがほとんど。追加部品代は2000円以内がほとんどです。 ●キーボード内部の破損 キーボードの基盤部分の破損で、「勝手に文字が入力される」「押したキーと違う文字が入力される」など。 →キーボード全体を取り換える必要があります。追加部品代は数千円程度が多いです。 (ごく稀に、パソコン本体側の基盤不良である場合があります。この場合はパソコン本体側基盤交換となります。) 他にも以下のような修理が可能です。 ●ノートパソコンが起動しない。 ●ノートパソコンが起動はするが、動作が異常に遅い。 ●キーボードに反応しないキーがある。 ●液晶画面が割れた・映らない。 ●ノートパソコンから変な音がする。 ●Windows7をWindows10・11にアップグレードしたい。 ●ハードディスクをSSDに交換したい。 ●メモリを増設したい。 ●他、症状に合わせて柔軟に対応いたします。 ※不明点等ありましたら、お気軽にご質問ください。 ※当出品価格は、作業料+復路送料になります。 ※落札後にパソコンをお送りいただき、当方で診断を行った後、必要な部品代等のお見積りをいたします。 ※パソコンをお送りいただく際や返金の際など、必要な場合に落札者様の個人情報を記載・ご連絡いただく必要があります。 ※機種によっては、修理・分解に非常に技術と手間が必要な場合があります。その場合、別途「技術料」として3,500円を申し受ける場合があります。何卒ご了承ください。 ==修理の流れ== 落札・ヤフオクでのお支払い(落札価格)・パソコン発送先のご連絡 ↓ 落札者様から当方へパソコンの発送(送料落札者様元払い) ※着払いで送られた場合、受け取りできかねます ↓ 診断・お見積り結果を落札者様へご連絡 ↓ 落札者様のご了承連絡 (ご了承いただけない場合は、落札者様へパソコンを返送(送料当方元払い)し、作業料分(落札価格から送料・落札手数料を差し引いた金額)を振込返金します。) ↓ 落札者様から、部品代・その他費用のお振込み ↓ 修理部品の調達(0日~2週間程度) ↓ 修理完了・修理完了のご連絡 ↓ 落札者様へパソコンの返送(送料当方元払い) ==その他== 以下、ご了承の上で落札をお願いいたします。(落札された場合は、以下をご了承いただいたものとみなします。) 1.当方は修理総額を抑えるため基本的に中古部品を使用した修理を行っております。部品入手の都合がございますので、新品部品での修理をご希望の方は落札前に質問よりご連絡をお願いいたします。 2.診断のみで修理を行わなかった場合でも、返金は作業料分(落札価格から送料・落札手数料を差し引いた金額)になります。往復送料は実質落札者負担となります。 3.返送は100サイズ以内を想定しています。100サイズを超える箱で送付された場合は箱を変えさせていただくか、追加送料を請求させていただきます。 4.データは可能な限り残す方向で作業を行いますが、抗力・アクシデントなどにより消える可能性はゼロではありません。重要なデータは予めバックアップをお取りください。どのような原因・理由であっても、データの補償は一切出来かねます。 5.精密機器の為、抗力(お預かり中に内部電子部品が寿命で破損するなど)・アクシデント等により使用不能な状態になる場合がごく稀にあります。その場合、作業料分(落札価格から送料・落札手数料を差し引いた金額)及びお預かりした部品代金分の返金はいたしますが、それを超えた返金(補償・賠償など)は一切出来かねます。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![キーボードの修理方法とは?修理費用相場やよくある故障原因を解説 | パソコン修理・サポートのPCホスピタルがお届けするコラム](https://www.4900.co.jp/smarticle/wp-content/uploads/2023/02/25676439_m.jpg)
![キーボードの一部のキーが入力できなくなった!すぐにできる解決法とは?|古賀竜一](https://mbp-japan.com/elements/saga/profiles/pc-pro/images/original/image_5139352.png)
![ノートパソコンのキーボード故障 - PC修理とデータ復旧の希望社、相生店へ持込で診断・見積が無料](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sc2599a1a9efee0d4/image/if9410a592b8298b9/version/1493777711/ノートパソコンのキーボード故障をusb接続のキーボードしのぐ方法.jpg)
![2023.9更新)キーボードのキー1つだけ故障した時は自分で修理しよう(準備編) | パソコンライフをもっと楽しもう!|Enjoy PC Life notebook](https://dynabook.biz/wp/wp-content/uploads/2020/06/keyboad_repear-2.png)
![ノートパソコン キーボード修理 交換しました。 - パソコン修理専門店【ルキテック】](https://rukitech.net/content/images/blog/2013/7-8/key.jpg)
![シンガポールで使っているノートパソコンのキーボードが壊れたけど修理や交換はできる? - シンガポールのパソコン修理はカワテック](https://kawatec.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/キーボード修理-1024x735.jpg)
![ノートパソコンのキーボード故障を修理します(2091501 ストア](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/a73d4eba9711035eca3d92dd54eb8f3b44370761/i-img644x640-1663243949w6stix131955.jpg)
![キーボード修理・補修・洗浄|パソコン修理 パソコンドック24](https://www.pcdock24.com/assets/images/repair/keyboard01.jpg)
![ウイスキーをこぼして故障したキーボードを修理した | しなぷすの独り言](https://synapse.kyoto/blog/wp-content/uploads/2017/11/back-of-keyboad-before-repair.jpg)
![ノートパソコンのキーボードが反応しない、打てないときのロック解除と対処法 | パソコン修理365](https://ferret-one.akamaized.net/images/66aac9230140571f3fe32f0c/normal.jpeg?utime=1722468643)
![キーボードが一部だけ反応しない…原因と対処法を解説! | パソコン修理・サポートのPCホスピタルがお届けするコラム](https://www.4900.co.jp/smarticle/wp-content/uploads/2024/04/title_69471.png)
![ノートパソコンのキーボードが反応しない! 起こりうるトラブルに慌てないために知っておきたい原因と対処法 | 富士通FMV](https://www.fmworld.net/fmv/special/24university/img/image0705.jpg)
![キーボードの一部のキーが入力できなくなった!すぐにできる解決法とは?|古賀竜一](https://mbp-japan.com/elements/saga/profiles/pc-pro/images/original/image_5139353.png)
![Lenovo G500ノート キーボード交換修理 - 名古屋のデータ復旧|HDDやRAID・NASのデータ復旧や格安のパソコン修理は「いまいく」](https://imaiku.com/wp-content/uploads/2021/11/本体写真.jpg)
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
98%
- 発色の良さ
-
満足です
94%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5dcf*** 2025-02-08 01:06:24
料理の幅が広がりました。
OFFの時、片手で出来るといいですね。 -
4 5ttc*** 2025-02-08 06:06:24
前回買ったのがコンクリに落として角が割れて(携帯は無傷)しまったのでリピです。使いやすいし安いのでずっとこれでいいなと思っています。
-
5 5sqm*** 2025-02-07 07:06:24
写真のようにうまく立たない。
うまく立てるためには重心を調節して、バランスをとることが必要になり、思った高さにはできない。
クリップで挟もうにも、固くて開けることもできず。
久々に後悔が残るお買い物。