メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 商品説明 パワースポットとしても有名な箱根神社は、もともとは数多くの武将源 頼朝や徳川家康らが訪れる心願成就、勝負の神として名を馳せ関東総鎮守 箱根権現と崇敬されていました。近年、縁結びの神として名高い九頭龍神社は、箱根神社の末社という位置づけです。毎月13日の月次祭は、信奉している企業経営者や良縁 縁結び を祈願する多くの女性が参拝に訪れます。金運 開運 縁結び 良縁 心願成就 にひときわ高い御神徳をお持ちの神さまです。写真2枚目のように太陽の光を浴びると鮮やかな紫色に変わります。恋愛 結婚 ストラップ素人自宅保管につき、完璧を求める方は、お控えくださいこのまま封入し、ミニレターor普通郵便にてのお送りですコメント不要です即購入、歓迎いたします♪プロフィールを必ずお読みください | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.7 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
92%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
5 5xec*** 2025-02-04 16:43:20
配送がとにかく早かったです!
次の日のお昼過ぎには届きました。
梱包やサイズも問題無かったです。また機会があれば利用させてもらいます☆ -
5 5ydc*** 2025-02-05 15:43:20
SNSで見て、プレゼントに購入しました。
パッケージは日本語じゃないので、中に日本語の説明書が入っているのかな…?と思いましたがプレゼントなので開封できず。操作が簡単だといいな…♪
発送が早くて助かりました。 -
4 5ufk*** 2025-02-04 16:43:20
それまでメイクオフシートを使ってましたが、「こすることが肌に良くない」と、皮膚科で言われジェルタイプのクレンジングを探してたところ人気ブローガーさんの推薦コメントを見て買ってみました。ジェルが肌に吸い付くような使い心地、洗い上がりのサッパリなのにしっとりするところ、柑橘系の爽やかな香りが気に入りリピ買いしました。
-
5 5kiw*** 2025-02-01 17:43:20
軽くて着心地よいです。パンツにもスカートにも合わせやすい丈。これからの時期、アウターとして大活躍しそうです♪
-
5 5cmi*** 2025-02-02 15:43:20
かなり到着が遅くなることを覚悟してましたが、思っていたよりも早くとどきました!
お安く買えて梱包も綺麗で満足です! -
5 5lvv*** 2025-01-30 17:43:20
02番を購入しました!
ベーシックなアイテムに見えますがラメカラーのラメの密度が高く、マットカラーはグラデーションしやすいのと混ぜて丁度いい色を作れるためこのパレット一つで幅広い使い方ができます。
マットカラーは発色が良いのにボテっとつかないのでマットシャドウが苦手な人も扱いやすいと思います。
赤みピンクのラメカラーはサラサラなプレストパウダーではなく少しだけクリームシャドウに近い質感で肌への密着度が高いです。
またラメがぎっしりで、某M〇Cのダブルシャドウに近いくらいのクオリティです。
仕上げに瞼に軽くラメをトッピングすることも、メインカラーとしてしっかり色を出すこともできます。
白っぽく見えるラメも少し湿度のある質感なのでピンクのラメと同様に密着度が高いです。
こちらはベースカラーがなく、実物は白っぽいというよりほぼラメだけ乗ります。涙袋に使いやすいです。
添付した写真ではどちらも単色ラメのように写ってしまっていますが、実物は様々な色のラメが含まれていてもっと綺麗です。
あとこのザクザクラメ2色はサラサラのパウダーではないので、指付けすると最初につけたところに密集しやすいです。広範囲に使うならアイシャドウブラシを使う方がいいと思います。
濃いブラウンはマットだと思っていたのですが細かいラメが含まれています。締め色として使う分にはあまり分かりません。
見た目よりも淡めの発色なので調整しやすいです。でもしっかりした締め色として使えます。
腕の写真は右上のモカカラーから時計回りに塗りました。1枚目は指で何度か塗って分かりやすく発色させたもの、2枚目はアイシャドウブラシでいつも目に使う力加減で塗ったものです。
あと私はモカカラーをアイブロウパウダーとしても使っています。仕上げにマットなピンクをサッと重ねると目元と一体感が出ていいです。
とにかく発色がちょうどよく扱いやすい質感で、これ一つで色々なメイクができ春先にぴったりな色合いなので、この価格でこのクオリティだといいところしかないなと思いました。