メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | #マーチャントお菓子一覧はこちら京和菓子の名店「菓匠 清閑院」の定番「雅車」や季節限定の「菜の花しぐれ」などが入ったセットです。今回はさらに青木屋の栗まつり(大きな栗の甘露煮がまるごと1粒入ったまんじゅう)5個もお付けした豪華なセットです。すべてをお店で購入すると6,384円となります。ネット通販を利用するとさらに送料が最低でも713円かかりますがこの値段なのでかなりお得な内容となっております。今回は栗が大好きなあなたのために2つの名店の栗に特化したセット内容です。この機会を見逃すともう出会えないと思います。■セット内容雅車 234円×5個=1,170円菜の花しぐれ(うぐいす餡しぐれ菓子)4個=1,134円栗ごろも(栗パイ)365円×4個=1,460円ひととせ(くるみ饅頭)234円×4個=1,170円栗まつり 290円×5個=1,450円合計22個セットです。■梱包当方で用意した箱に詰め替えて発送いたします。■発送らくらくメルカリ便(ヤマト宅急便)24H以内発送です■商品説明・雅車(みやびくるま)ほろほろとした口どけに仕上げた黄身羽二重時雨餡細やかなこし餡に卵黄を混ぜ合わせた餡で、栗餡と小豆餡をつつみ込みました。口あたりしっとりと仕上げ、お口に含めばあっというまにほどける口どけの良さ―。平安時代、公家が参内する際に乗用していた「御所車」。その車輪の文様を天面にうつした雅やかな逸品です。・菜の花しぐれ春のしぐれ菓子 菜の花しぐれうぐいす餡をつつんだ春のしぐれ菓子。青えんどう豆の香り立つ、うぐいす餡をつつんだしぐれ菓子。おだやかな春陽浴びる菜の花に見立てました。・栗パイ 栗ごろもきざみ栗とくるみ入りのこし餡をパイ生地でつつみ、香ばしく焼き上げました。・栗まつり大きな栗の甘露煮がそのまま一粒ゴロリと入った栗饅頭東京都府中市ではかつて良質栗の産地として収穫を祝った秋祭りにちなんで「栗まつり」と名付けられました。おまんじゅうの中には、大きな栗の甘露煮がそのまま一粒ゴロリ。その栗を、白餡と厳選した小豆を使用した自慢の自家製こし餡をブレンドした餡で包み込み、ホッコリとした食感に。なめらかな餡と、大粒の栗の食感の対比も楽しい、贅沢なおまんじゅうです。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
96%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-