メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | カテゴリおもちゃ、ゲームフィギュアゲームキャラクターその他メーカー・ブランドアルターフォロー状態未使用(詳細)アズールレーン エースの放課後ver. アズールレーンはあまりやってませんが、個人的に良いと思って2セット買って作った内の1つです。 宜しければご購入いただければと思います。 元々売る前提ではなかったので、陰影等あまりこだわらず仕上げてます。基本的に接続部分は軸打ち後、強力接着剤で固定してます。 今回、肌塗装はクレオス ラスキウスで塗装しました。サフレスよりも塗膜が強いと思って使用しました。 プライマー→サーフェイサー→塗料→クリアカラー→調整→艶消しクリアーという工数になってます。 全体はUVカットクリアーとスーパースムースクリアーを使用してます。 【注意点及び仕様】 ○全長24cm(台座5mm含む) ○アホ毛が粉砕して無かったのを製作 ○チョーカーのアクセサリーは湯口と思って切り飛ばしたので無いです。 ○右手のスマホのヒヨコマークは描きませんでした。 ○スマホは磁石で適当にくっつきます。 ○ネクタイは邪魔だったので外しておきました。 ○靴下はモールド自体ありませんでしたので、ノーソックスも良いかと思い素足にしました。 ○原作だと黒いブラジャーをしていたのでパンツも黒かと思いますが、白です。 ○スクールバッグの取手が粉砕して無かったので新たに製作しました。 ○上着っぽいのと上半身、下半身は位置調整の為、固定されてません。 ○アルターから発売するのがスケシャツ仕様の為、透けてない感じで仕上げました。 組立ての際、最後に髪の毛を付けた方が、安全です。 スクールバッグは完全にはめ込むと折れる可能性があるので、画像のように持ってる感じで妥協してください。 他、何か質問ございましたらお気軽にお問合せください。 (2022年 12月 31日 13時 08分 追加)タイトルと画像を変えたくて一旦出品終了しました。ウォッチしてくださった方々は申し訳ないです。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
91%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5ekp*** 2025-02-07 07:18:31
刃と柄が一体化していて、衛生的でありがたいです!
使うのが楽しみな包丁です。 -
5 5lgw*** 2025-02-08 06:18:31
しっかりとした生地で、長く使えそうです。
-
4 5ohj*** 2025-02-07 08:18:31
娘の誕生日プレゼントとして購入しました。良かったです。
-
4 5ebw*** 2025-02-04 07:18:31
162cm49kg、下半身に肉が付いた体型です。年齢は30代前半。パーソナルカラーがサマーなのでグレーを買いました。色味は合っていました。
着丈はモデルさんを見てもあまり参考にならなかったので他の方のレビューを参考にMサイズを買いました。キツくもゆるくもなくちょうどでしたが、丈だけが短く感じました。(年齢的に膝が隠れるものが欲しかったので)
具体的に、丈が布地部分は膝にかかる程度、レース部分がひざの途中なので完全に膝が隠れません。全体の印象が上品なので今回は使用しますが、今後着るには30代としては丈気になるな…というところ。
ぜったいに膝を隠したい方はご注意を。あとレース部分はちょっと安っぽいです。(あまり近くで見なければ大丈夫だと思います。)【インナー ベージュ】 -
4 5eaq*** 2025-02-04 06:18:31
10年以上愛用している包丁をこちらで研いでからは、生まれ変わったようにスルスル切れて料理時間がノンストレスになりました。トマトも綺麗に薄切りできました。
-
5 5ftu*** 2025-02-02 08:18:31
陶器、木製、樹脂といろいろ迷って調べて、手入れと扱い易さと値段、最後にそこそこに味の評価で陶器に決めました。
毎日1日分のご飯3.8合ほど炊きます。
丸型おひつには8割入れて2.5合程入りました。残りは手持ちの一膳おひつへ。
試しに前日18時に炊いたご飯を冷蔵し、翌朝7時に食べてみることに。
温めは1000Wレンジで80度設定で。30度まど温めたら 一度混ぜ返して再度50度まで温めたら美味しくできました。
ラップやタッパーみたいにべちゃっとならず、適度な水分でお米の粒感を感じながら食べられます…いままで すごけべちゃべちゃなのを食べてたんだな、と実感しました。
写真のおにぎりは前日18時に炊いたご飯を、翌朝7時に温めて作ったものです。 -
4 5uor*** 2025-02-01 12:18:31
コストパフォーマンス最高!
パーソナルTVとして、サイズもバッチリ、品質も満足しています。