メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 1/72 フライトデッキ作成用キットです。 写真4~6枚目は作成事例です。 <販売物> ・MDF板 1枚 田宮情景テクスチャーペイントを塗布し、タイダウンポイント用の穴をあけております。 ※テクスチャーペイントはローラーで塗布していますが、多少塗りが薄い部分が発生する箇所がございます。ご了承くださいませ。 ・フレーム 1個 328x238mm ・タイダウンポイント 光造形で作成したタイダウンポイントです。(予備数 2個) ※緑透明のレジンで作成しております。 ・デザインサンプル A4シート 1枚 (写真2枚目) パネルライン作成や塗装の参考にしてください。 <作成手順例> 1.タイダウンポイントの上表面にサフを吹いた後、お好みで塗装してください。 ※サポートから切り離さない状態で塗装してください。 2.MDF板に塗装を行います。 パネルラインを入れたい場合は塗装前に行います。定規をあて、Pカッターを押すようにして線を引くと簡単にパネルラインを表現できます。その後、お好みで滑走路の塗装、ウェザリングを行ってください。 3.タイダウンポイントをMDF板に埋め込みます。 タイダウンポイントのサポートをカットし、MDF板の穴に埋め込んでください。MDF板の穴に入りずらい場合は、ドライバーの持ち手の丸まった部分などでタイダウンポイントを埋め込みます。穴が緩めの場合は次の手順で接着します。 4.タイダウンポイントを接着固定します。 MDF板を裏返しし、タイダウンポイントの穴に木工ボンドを塗布します。塗布する前にタイダウンポイントを押して、表側が面一になるようにしてください。 5.展示用フレームにMDF板をセットして固定してください。 宜しくお願いします。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.2 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
95%
- 盛れ感
-
満足です
99%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5mbd*** 2025-02-05 22:06:56
もう少し体にフィットするような大きさなら良かったけど、値段的には満足です
-
5 5uzw*** 2025-02-06 00:06:56
購入して6日で届きました!!
元モー娘の辻ちゃんのYouTubeを見て
クリーム、パック、拭き取りの3点注文したのですが、(写真1)サンプルが(写真2)こんなに届きました!!!
使ってみて良かったらリピします! -
4 5cwc*** 2025-02-04 00:06:56
卒業式で使うために購入しました。お値段以上の商品に感じました。到着も早く大満足です。
-
4 5ugz*** 2025-02-01 19:06:56
自宅用に購入しました。
毎日前髪だけアイロンしているのですが、その為だけにコンセントの場所まで行き準備するのが面倒で…
こちらを買ってからは気軽にアイロンが出来る様になりストレスフリーになりました。
開け閉めのボタンがやりづらいですが、性能等は満足です。
この価格で買えるのはありがたい。