メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | カテゴリ本、雑誌人文、社会歴史日本史状態未使用(詳細)家臣団の身分や石高などを記したものは一般に「分限帳(ぶげんちょう)」と呼ばれている。尾張藩には各時期に応じて何種類もの分限帳が残されているが、本書『尾張藩士録』は嘉永5年(1852)当時の藩士名を記録したものである。 特に本書を選んだのは氏名や役職、石高にとどまらず、その人の家紋や居住地、檀那寺までが書き込まれており、数ある分限帳の中でも最も詳しいことによる。これ一冊あれば、尾張藩の歴史を研究する上で強力な武器となってくれること、請け合いである。 特に居住地については詳しく書かれている。幕末の住宅地図とも言える「名古屋城下図」(別売り、出品中)から、どこに住んでいたかがすぐに分かる。勤王派の人が佐幕派と見られる人と隣同士だったりして、どういう日々をしていたかを想像するだけでも面白い。 嘉永5年という年はペリーの来航する前年に当たっている。我々から見ても、それほど遠い時代ではない。本書はルーツ追跡の手掛かりとなるなど、様々な目的に役立つはずである。なお、出版に当たっては名古屋市鶴舞中央図書館蔵の「家中いろは寄」を改題して復刻した。新たに解説・索引を付けた。 本はB5判・621頁・ブックショップマイタウン刊。新本での出品。詳しくは下記をコピー&ペーストしたうえ、関連サイトをご覧下さい。 http://www.mytown-nagoya.com/booklist/shosai/kyodoshi2/owarihanshiroku.html 「名古屋城下図」については http://www.mytown-nagoya.com/booklist/shosai/nagoya/nagoyajyouka.html 送料は遠近・軽重・大小・点数などを問わず、1回一律300円均一です。この他にもいろいろ出品しており、よろしかったらご覧下さい。 また、当店に関する情報は以下のサイトをコピー&ペーストしてご覧下さい。 ●当店の「ホームページ」は以下をご覧下さい。 http://www.mytown-nagoya.com/ ●店主の近況・心境はフェースブック「舟橋武志FB」をご覧下さい。 https://www.facebook.com/profile.php?id=100011622374849 この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。 |
||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.1 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
90%
- 盛れ感
-
満足です
90%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5zqh*** 2025-02-09 12:12:58
バスルームがすっきりしてとても満足しています。磁力もつよく、重めのボトルを乗せても安心感があります。
-
4 5paz*** 2025-02-08 07:12:58
とてもしっかりした生地で、形もきれいです。主人へのプレゼントにしました。
-
5 5tyj*** 2025-02-07 11:12:58
とっても暖かく毎日きています。シャカシャカ音はあまり気にならないのでよかったです。
-
4 5bhc*** 2025-02-08 12:12:58
電池も付いていたので直ぐ使えて便利です。
-
4 5ger*** 2025-02-05 13:12:58
色は問題ないのですが、丈が短いです
身長は157です
着やすかっただけに残念です -
4 5aqb*** 2025-02-05 08:12:58
息子のくせ毛が始めて、伸びました!色々使ってきましたが、こちらのは本当に満足です!