メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 昭和54年に東京美術倶楽部正札会で購入いたしました。十返舎一九筆の 狂歌と絵の掛け軸です。三河万歳を題材としたおめでたい掛け軸でお正月に時々掛けました。 小鼓を 鯛のかはりに 脇はさみ掛け合う恵比寿 囃す万歳三河萬歳は愛知県の旧三河国地域に伝わる伝統芸能で、太夫(たゆう)と才蔵(さいぞう)がおめでたい歌や台詞を掛け合いながら舞い、新年の訪れを祝福する民俗芸能です。国の無形民俗文化財に指定されています。お正月には鼓を叩きおめでたい歌を歌い舞う門付けもありました。十返舎一九は東海道中膝栗毛で有名ですが1765年〜1831年までの方ですので掛け軸も相当の時代を経ております。私自身あまり汚れたものは購入いたしません。時代を経てまだまだ良い状態です。 ただ、中廻のワキに小さなシミはあります。写真9枚目また掛け紐の近くに擦れがあります。写真8枚目矢印最後の写真のように購入時は23万円いたしました。軸の長さ 188センチ 幅 52センチ本紙の長さ124.8センチ 幅 38.5センチ#十返舎一九#正月#東京美術倶楽部#萬歳 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
96%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
92%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5lpx*** 2025-02-06 03:37:09
彼女のプレゼントのために購入しました。大変満足しています。ありがとうございました。
-
5 5wgo*** 2025-02-04 01:37:09
簡単に部屋のイメージが変わるので良い。しかし、物によっては安っぽく見えてしまうものもあったのが残念です。
-
4 5eme*** 2025-02-05 00:37:09
頼まれて購入。
牛革に見えないなぁ~と言っておりましたが、使ってみるそうです -
5 5hsj*** 2025-02-01 22:37:09
届きました。
サイズもぴったりで満足です。 -
4 5hgu*** 2025-02-01 01:37:09
初期設定が少し手間取りましたが、文字盤も見やすくて、これから使用していくのが楽しみです。