メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | 自作防音室です。2年ほど前に作成したのですが、引越し先に持っていけないので出品します。当方、業者ではないので運び方等相談しつつ移動も全面的にご協力いただける方のみご連絡ください。(もちろん私も最大限協力致します。)5月中までにお取引できなさそうであれば処分しようと思っています。木材の骨組みに遮音シートを張り、内側に吸音戝を敷き詰めたものになります。扉は引き戸になっており、中に棚板が一枚ついています。(写真の机は付属しません。)自作なので吸音材が剥がれてきてしまうこともたまにありますが、都度ホットボンドで止め直しています。市販品ほどの頑強さはないのでご了承ください。(その分非常に低コストだと思います)スマホの騒音系で測定したところ約20dB程度の防音効果がありました。中にコンセント2口あります。エアコン、吸排気設備はついていないので適度に換気して使う想定です。外寸は下記の通りです。(防音室としては大きい方かと思います。)長辺:約160cm短辺:約125cm高さ:約180cm(中にシーリングライトが付いており、背が高いと頭が少し当たるかもしれません。)一度見てみて、運べるかも考慮した上で購入したいといったご相談もお気軽にお送りください。もし運搬の段階で破損してしまい使えなくなった場合などは代金は頂かないのでご安心ください。捨ててしまうのも勿体無いのでできればどなたかに使っていただければと思っております。メッセージお待ちしております。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![トップ 防音室(自作)](https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/64341ee2362fd11e831f129b/slide_IMG_4446.jpg)
![自作防音室に設計図は必要?不要?僕の場合ノー設計図でした - ギターと音楽の悩み相談室](https://music-2.akira01.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0182-scaled-1.jpeg)
![諦めたら そこで試合終了ですよ 自作ドラムブース ドラム防音室|宗一郎86のブログ|ガキじゃあるまいし☆彡 - みんカラ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/040/177/814/40177814/p1.jpg)
![ライブ配信のためにDIYで防音室作ってみた|ピエール・クラウン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59721474/picture_pc_5669fe25925cc4e766650afed53b4894.jpg)
![防音室の自作をお考えの方へ!組み立て式防音室「OTODASUⅡ」|島村楽器 イオンモール船橋店](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2022/10/20221130-img_0250.jpg)
![賃貸マンションで防音ブースをDIYしてみた - マンションと暮せば by SUUMO](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/blog-media/20231206/20231206172513.jpg)
![【防音室をつくる/前編】1人で4日間、計5万円でつくる防音室の設計と作り方(DIY)](https://i.ytimg.com/vi/9rg6-Lv2JXo/maxresdefault.jpg)
![コストを抑えて、簡易防音室を作ろう!(初級編) | おしえて!防音相談室](https://www.pialiving.com/customer/wp-content/uploads/2023/02/image-8-768x1024.png)
![簡易防音室 防音室 1人用 防音 室 自作 防音ブース 防音マスク 吸音](https://ic4-a.wowma.net/mi/gr/135/www.wowshophz08.top/ph062414-05210870_1.jpg)
![クローゼットを活用!簡単DIYでできる防音室の作り方 | Bo-On Room](https://bo-onroom.com/wp-content/uploads/2024/09/Firefly-クローゼットを防音室に変える工事をしている-83054.jpg)
![DIYで防音室自作!】床制作編。レコーディング用、練習用のボーカルブースを自作!賃貸マンションに録音環境を! | ACOUSTICSPACE](https://acousticspace.jp/wp-content/uploads/2020/06/0D2E3A13-F0D3-4995-B1EF-322760D6DFDF-scaled.jpeg)
![初心者でも作れる賃貸物件で本格派で安い費用の自作防音室【DIY】part2.作り方編 | アーティストソングデザインカフェ](https://artist.songdesigncafe.com/wp-content/uploads/2016/09/DSC01650-e1473947372888.jpg)
![DIY】防音室作ってみた 中編|サウンドハウス](https://www.soundhouse.co.jp/contents/uploads/2/2022/12/20221230_2_20641.jpg)
-
商品満足度
4.9 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
94%
- 発色の良さ
-
満足です
96%
- 盛れ感
-
満足です
96%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5eny*** 2025-02-07 15:02:17
ベビースイミングの付き添いで週に2度使用しています。以前は他店で似たようなのを購入して使用していましたが、一年ちょいで劣化したので新しく購入。
他店のよりも、パンツの丈が短いです。他店のは、裏地が黒だったのですが、こちらは肌色で、そこが慣れなくてちょっと恥ずかしいです(笑)
ただ、こちらのほうが生地がしっかり目ですので、長持ちするのではないかと思います。あと、めくれ防止がしっかりしてるので安心です。
あと一年もせずに使わなくなる予定ですので、それまではたくさん使用したいです。 -
4 5xqm*** 2025-02-07 11:02:17
レビューをみて、1つ上のサイズにして正解でした。
かわいいので、これからのお気に入り確定です! -
5 5srx*** 2025-02-04 12:02:17
効果があるのかどうかは本人次第だが、何もない素振りよりはイメージもってやっています。
-
5 5jnw*** 2025-02-05 12:02:17
105cm16.5kgの3歳10ヶ月の娘に110を購入しました。
いつもは大きめに120を購入していますが、レビューを参考にして110を選びました。
袖はピッタリですが丈は少し余裕があります。
120を選んでいたらダボダボですぐには着られなかっただろうな...と思います(>_<)
とてもオシャレなデザインで、購入したばかやらですがすでに色違いがほしい!と思ってしまっています(^^) -
5 5wpj*** 2025-02-02 16:02:17
クーポンが発行されたので、お値打ちに手に入れることができました。
165/61でLLのブラックを買いました。
袖丈、着丈ともちょうどいい感じです。
スリットが入っていれば、足捌きが楽かなと思いました。 -
5 5xkr*** 2025-02-02 16:02:17
今回も、買ってよかったです。他のシリーズも買います。