メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ・ スクリュー式により小型化、軽量化、静音化が実現(重量約1キロ)。簡単に持ち運べます。・ シンプルな造りですが、小ロットのくるみボタンを製作するのに最適。 (当工房の衣装で使用しておりますくるみボタンも、このプレス機で作られています)。・ 土台部に4箇所、穴が設けられていますので、机にネジ止めも可能。(本セットにネジは含まれません。なお、ネジ止めしなくても、軽く抑えて、そのまま使えます)。・ 写真の内具やボタンは別売りです。別売りの打ち具(アタッチメント)とボタンをご購入いただければ、10ミリから38ミリまでの平くるみボタンや、10ミリから14ミリまでの山くるみボタンなどが作れます。なお、こちらのプレス機は様々な内ち具が使えますが、「打ち具とボタン」は必ずセットで、同メイカーの製品をご利用ください。同じ口径であっても盛り上がった部分の形状が異なるため、綺麗に仕上がらなかったり、打ち具からボタンが外れなくなるなどのトラブルが起きる可能性がございます。【仕様】ボディ部 全高 約185mm(マグネシウム合金)スクリュー(ツマミ)部 幅 約150mm(真鍮製)※ 製造時、平台部に段差が残りますため、当社にて1点1点、手作業にて削り加工を施しております。 完全にフラットな面ではなく、微妙な傷や段差がございますが、使用には問題ございませんので、ご了承ください。【使い方】(1) 全4つのアタッチメント(打ち具)パーツのうち、「一番太い筒状パーツ」の中に、「凹状パーツを凹面」を上にして設置します。 その上から、円状に切り抜いた布(10mmボタンであれば、20mm程)を当て、中央にボタンの凸面を下に向け、乗せます。(2) そこへ、「最も細い筒状パーツ」をあて、軽く、底まで押し込み、引き抜きます。(3) その状態で「二番目に太い筒状パーツ」を軽く回転させながら、やはり底まで押し込むと、自然に布が中央に巻き込まれた状態になります。(4) そこへ、ボタンの裏蓋を凸面をピンセットでつまみながら差込み、再び、「最も細い筒状パーツ」を差し込めば、準備完了です。(5) アタッチメントごと、プレス機の上に置き、万力を締める要領で、上のスクリューを回転させて、ゆっくりとプレスしてゆきます。 これ以上、抑えられない程度まで、つまみを締めた後、スクリューを逆回転させ、緩めます。(6) アタッチメントをプレス機から外し、アタッチメントからボタンを取り出せば、完成です。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
![ヤフオク! - くるみボタン小型ハンドプレス機(I-150) ハンドクラフト、手工芸](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0408/users/eb8cd64b77ac2dc1b54ce2bbdf18ddea46ea046d/i-img600x600-1692509560w2gji387296.jpg)
![クラフト ハンドプレスの人気商品・通販・価格比較 - 価格.com](https://tshop.r10s.jp/good-leather/cabinet/03582442/imgrc0105111773.jpg)
![くるみボタン(ツツミボタン)打ち具付 クロスシー | 手芸材料のネットショップ つくる楽しみ.com](https://tsukuruonline.itembox.design/product/051/000000005159/000000005159-01-m.jpg)
![くるみボタン ハンドプレス - メルカリ](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m44553288984_2.jpg)
![Amazon | ハンドプレス ハンドプレス機 グロメット小型 ホック打ち具 くるみボタン ハンドプレスマシン ハンドメイド 打ち具 業務用 (黄) | プレス機本体 | 産業・研究開発用品 通販](https://m.media-amazon.com/images/I/51WR7W vfTL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg)
![ハンドプレス機・金型](https://www.kurumibutton.com/images/KWN29H001.jpg)
![くるみボタン ハンドプレス - メルカリ](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m44553288984_3.jpg)
![くるみボタン ハンドプレス機用 金型 サイズ 0.95~3.75㎝ 工具 | World Pl...](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/5e2f0034c78a53404fda299c/2dc2490e527aafd75a9a.jpg/fit=cover,w=800,h=800)
![Amazon | くるみボタン ハンドプレス機 ハンドプレスマシン ボタン100個付き 業務用 (15mm) | ボタン 通販](https://m.media-amazon.com/images/I/41Qb5GY6YGL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg)
![楽天市場】卓上 ハンドプレスの通販](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ekirenn/cabinet/09161145/imgrc0081251168.jpg)
![くるみボタン ハンドプレス機 ハンドプレスマシン ボタン100個付き 業務用 (25mm)](https://m.media-amazon.com/images/I/71FfaqoMT8L.jpg)
![楽天市場】ハンドプレス機 ボタンの通販](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tukurutanosimi/cabinet/cl-press.jpg)
![Amazon.co.jp: ハンドプレス ハンドプレス機 グロメット小型 ホック打ち具 くるみボタン ハンドプレスマシン ハンドメイド 打ち具 業務用 (绿) : 産業・研究開発用品](https://m.media-amazon.com/images/I/61eowEdE6sL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg)
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
95%
- 発色の良さ
-
満足です
97%
- 盛れ感
-
満足です
91%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5wai*** 2025-02-07 04:07:19
発送までとても早く、頼んだ2日後に来ました。
手書きのメッセージや、丁寧な梱包でした。
167センチでXXLがちょうどよかったです。
私は痩せ型の方は大きいかもしれません!
私は標準よりガタイもいいのでピッタリでした! -
4 5nwe*** 2025-02-08 08:07:19
日曜日に注文して火曜日に届きました。
設定は簡単で 画質も問題無いと思います。
価格も満足しています。 -
4 5bbn*** 2025-02-06 07:07:19
ホワイトを購入しましたが、思ってたより薄い気がします。インナーに気をつけて着てみようと思います
-
5 5fgz*** 2025-02-05 05:07:19
主人用に購入。幅が少し狭いですが、長さはああるので履くには支障ないと思います。同時に子供用も購入しましたが、どちらも布の裁ち目のほつれがトウモロコシのひげのように若干ボサボサ出ていて、ひと手間かけてカットしてあれば見栄えのいいのですが、お安かったので納得しています。
-
5 5utv*** 2025-02-04 05:07:19
グレーを買いました。普段は23.5を履いているので23.5で頼みました。サイズ感は少し余裕がありましたが、足首がしまったデザインなので抜ける心配はなさそうです。履き心地がよく、疲れにくそうです。今後使っていくのが楽しみです。337950-20220102-00085708
-
4 5uva*** 2025-02-04 06:07:19
双子3才の娘に誕生日プレゼントで2つ購入させていただきました。サイズも丁度良く気に入ったようでお出掛けに常に持ち歩いて写真を撮ってます(^^)
プレゼントA -
4 5fbm*** 2025-02-03 07:07:19
無事届きました。画像ではすごく虹色でカラフルに思いますが、思ってたほどカラフルではありませんでした、ちょっと地味な感じ??まぁ子供が遊ぶので特に問題はありません。
レビューを書くとエコバックがもらえるみたいなんで、普段は書きませんが書いてみました。