メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ジグモンドチャンバー(Zigmond Chamber)顕微鏡で個々の細胞の遊走をリアルタイムで観察、定量できる走化性運動定量用スライドガラス(Zigmond chamber)です。チャンバーは,血球計算板に似ていて,1 mm幅のブリッジで分けられた幅4 mm,深さ1 mmの2個の溝がある25×75 mm,2 mm厚の顕微鏡スライドガラスでできています。スライドガラスの両端にはクランプピンをはめるための2個の穴があります。細胞が載ったカバーグラスを逆さまにしてクランプピンで固定します。ブリッジの上のカバーグラスに接着した細胞を顕微鏡で観察します。溝の片方に培養液,片方に走化性物質などの試験薬が入った培養液を入れます。ブリッジとカバーグラスのわずかな隙間で試験薬が濃度勾配を形成するので,細胞が反応して試験薬の方に遊走するのをビデオ録画すれば,細胞移動の軌跡やchemotaxis indexを定量化することができます。Funakoshiで販売されていたのですが,もう売っていないので今では手に入れるのは困難だと思います。89,000円で購入しました。中古になりますが,問題なく使えます。英語ですが,以下のサイトで詳しいプロトコールが書かれています。https://neuroprobe.com/protocols/z02-zigmond/また,以下は参考になると思います。https://rupress.org/jcb/article/75/2/606/18754/Ability-of-polymorphonuclear-leukocytes-to-orienthttps://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0015309https://www.researchgate.net/figure/Zigmond-Chamber-a-The-device-consists-of-two-etched-channels-separated-by-a-glass_fig2_5753829どうぞよろしくお願いいたします。 | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
100%
- 発色の良さ
-
満足です
93%
- 盛れ感
-
満足です
97%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
-
4 5enl*** 2025-02-03 11:15:55
出産前の娘が購入したので、お座りする時にも使えるので我が家も色違いで購入しました。日本製という事で安心して使えそうです。
-
4 5ozs*** 2025-01-31 11:15:55
使った感じとかはそんなにダマになることなく良かったのですが私には合わなかったかな。目が痒くなりました。
-
4 5sgq*** 2025-01-30 15:15:55
首掛けの羽無しが欲しくて購入。Bタイプですが、首にかけても重くは感じません。風も涼しく、気に入りました。
父の日のプレゼントにリピートしました(^^)