メーカー/原産地 | 国内 | 商品の状態 | 新品 |
---|---|---|---|
発送国 | 国内 (日本) | ||
材料/素材 | ◆ 商品についてサピックスで配布される「年代丸暗記テスト150」をベースにして、退屈な年号の学習を、日々の勉強の中で少しずつ進めていけるように完全お手製でプリント化したものです。もともとの150個に加えて、5〜6年のテキストに掲載されていたものや、模試やテスト、最難関校過去問などで出題されたものをひとつひとつ抽出し、14個追加しています。この164個で中学受験に必要な年号はほぼ網羅しています。全てにゴロ合わせも付いているので暗記が苦手なお子様も年号の暗記ができるようになります❗️チェック欄もあるので復習に、反復学習に最適です。今回の商品では、年号暗記プリントのほか、年代順およびランダムに年号が出題される計3セット12ページを印刷してお送りしますので、適宜コピーなどしていただき、日々の勉強にご活用いただければと思います。◆ 作成したきっかけと使いかた最初はSAPIXから配布された150のプリントのみで学習していましたが、暗記が得意な方ではなく年号の暗記に苦労していました。そこで全ての年号に対して語呂合わせを作成し、記憶力の向上に努めました。実践してみたところ普通に覚えるよりも格段に定着する速度は向上しました!1日20問(慣れてくれば10分かかりません)進めると、約10日間で一周できます。うちの息子は2ヶ月間で5〜6周まわしたあたりからほぼ完全に暗記し、年代の問題では間違えなくなりました。ちなみに、子どもの社会のサピ偏差値は平均68くらいで、70を超えることもよくありました。開成や筑駒の模試でも社会においても二桁順位を下回ったことはありません。息子はこのおかげもあり開成に合格しました。もちろんサピックス以外に通塾の方にもおすすめです。購入者から使いやすいというお声をいただいています。即購入OKです。ご不明な点がありましたら、購入前にコメントにてご質問をお願いします。#中学受験#サピックス #SAPIX#四ツ谷 #日能研 #希学園 #早稲田アカデミー#栄光ゼミナール #市進学院#社会 #年号#記憶 #暗記#プリント #ドリル#最難関#開成 #筑駒 #灘#親のやること | ||
決済方法 | VISA, MasterCard, AMEX, JCB card, PayPal, LINE Pay, PayPay, コンビニ決済, Suica決済, あと払い(ペイディ), 銀行振り込み, ネットバンキング, Qサイフ | ||
A/S情報 | A/Sセンターおよびメーカーまたは販売者にご連絡ください。 | ||
返品/交換 | 商品ページ上の詳細やお知らせ・ご注意を参考してください。 |
-
商品満足度
4.6 -
採点分布
-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
項目別評価
- つけ心地
-
満足です
90%
- 発色の良さ
-
満足です
91%
- 盛れ感
-
満足です
100%
- つけ心地
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 発色の良さ
-
- 満足です
-
- イマイチ
-
- 盛れ感
-
- 満足です
-
- イマイチ
-