管理番号 | 新品 :91056091 | 発売日 | 2023/10/10 | 定価 | 14,000円 | 型番 | 91056091 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
伊藤孚(いとうまこと) ガラス 蓋置サイズ: 高さ 約cm 径 約cm数年前、広尾の内田繁先生監修のルベインの茶道具展にて購入いたしました。伊藤孚さんは内田繁先生のお仲間のおひとりで、いつも素晴らしいコラボレーションで茶道具を楽しんでいらっしゃいます。これ以上ない、ミニマム、シンプルなガラスの美しさは道具組に生きると思います。購入後、一度も使用しないまま、長期自宅保管です。ご理解下さる方のみご検討くださいませ。略歴1940 大連市(現中国)生まれ。1964 多摩美術大学 絵画科日本画部卒業。1975多摩美術大学立体デザイン科でガラスを教え初め現在に至る。1992 アメリカ、ピルチェックグラススクール客員講師1994 アメリカ、サンフランシスコGASカンファレンスに招待参加、講演「日本のガラスフィールド」。1995 フランス、サルスポートリー 客員作家として滞在、制作。講演「日本の現代ガラス」サントリー美術館 東京1996 ドイツ、フラウナウにて Jiri Harcuba氏にグラビールを学ぶ。1999 国際クラフトコンペ審査 清州(韓国)「"99日本のガラス」展(公募)審査 小田急美術館 東京講演「日本のガラス造形」南ソウル大学 韓国2003 講演「伊藤孚の仕事」 北海道立近代美術館収蔵コーニングガラス美術館 アメリカ装飾美術館 フランスコーブログ城ガラス美術館 ドイツサルスポートリーガラス美術館 フランスグラスミュージアム デンマークデュツセルドルフ美術館 ドイツ横浜美術館 日本北海道立近代美術館 日本下関市立美術館 日本金沢21世紀美術館 日本