管理番号 | 新品 :08125722 | 発売日 | 2024/07/02 | 定価 | 80,000円 | 型番 | 08125722 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Author Alarm(オーサーアラーム) IGLA 2PLUS イグラ2+ トヨタ車限定価格になります。最近はCANインベーダーという手口で盗まれるのが増えてきています。 CANインベーダーを防ぐにはイグラはかなり有効的ですがVIPER Grgoなどのセキュリティーにプラスでイグラ2を取付すれば鉄壁とも言えるかもしれません。もちろんイグラだけの取り付けも可能です。今回はイグラ2+だけの(製品代+取付込)価格です。-----------------------------------以下製品説明-----------------------------------IGLAは次世代のデジタルイモビライザーです。15年前あたりからメーカー採用が開始されたイモビライザーですが、近年このメーカーのイモビライザーを解除や複製され盗難されてしまってるのが現状です。社外のイモビライザーの取り付けには、スターター線やイグニッション線やフューエル線と言ったエンジンを始動するために必要な線を”切断”する事でエンジンがかからなくなります。近年の車両は各コンピューターがデジタル通信(CAN-BUS)によりエンジンを始動したりとあらゆる情報をコンピューターが管理している為、従来の”切断”作業が難しくなっています。”切断”したことによるエラー情報を車両のコンピューターがキャッチしチェックランプ(異常お知らせ機能)を表示したり、チェックランプ表示が無くてもコンピューターが記憶しメーカー診断機によりエラーの履歴が蓄積されてたりと車両に悪影響を与えれいる可能性が出てきています。そこでAUTHORが設計開発したIGLAは配線を”切断”することなくエンジン始動を制御可能にしました!! 車両のデジタル通信(CAN-BUS)と完璧に融合する事で、IGLAがエンジン始動やエンジンの停止をコントロール致します。IGLAはエンジン始動後に認証を行います。この認証が行われない、認証が間違っている場合シフトチェンジと同時にエンジンを停止し再始動出来なくします。※車種により動作は異なります。認証は車両のステアリングのボリュームボタンや、選曲ボタン、クルーズコントロールボタンなど使い本人しか分からないボタンと回数で認証します。また、専用のKEY FOB(キーフォブ)での認証とスマートフォンでの認証も可能です。IGLAはデジタル通信を採用したことで製品のコンパクト化に成功し、防水機能を備え犯人に発見されにくく、耐久性向上を実現しています。