管理番号 | 新品 :11220950 | 発売日 | 2023/12/04 | 定価 | 36,999円 | 型番 | 11220950 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ペイペイや楽などでも出してます。値段も違います。そちらで売れれば出品取消します。STIは油圧ではありませんが、ブレーキは油圧に変換されるハイブリッド方式になります。★アルテグラの電動油圧セットの値段高騰により需要が増加しているセットのご案内です。アルテ電動油圧のSTI+ブレーキセットなら8万〜10万ほどします。しかし、本商品はなんと60%オフの3.6万円での出品になります。★商品内容1.STIは6800系の電動(ST-r6870左右)です。使用期間1年2.紐式油圧両側駆動ブレーキキット(フロント160mm、リアは140mm用ブレーキパッド付き)新品です。アダプター使えばリアを160mmに変更も可能。★紐式油圧ブレーキのメリット★1.高い制動力でありながら軽い引きになります。(制動力が高いため、フロント160mmリアは140mmでのセット)2.シマノのブレーキパットやディスクとの互換性もあるためより制動力をより高めることも可能(私は見た目もあるのでディスクのみSHIMANOを使ってます。)3.STI重量は(油圧r8070)は360gに対し(紐式r6870)は305gと55gも軽量。更にDURA-ACE(r9170)重量よりも15g軽量です。見た目もスマート。特にサドルやハンドル周りの高い位置の軽量化はダンシングなどの乗り味に大きな効果があります。4.紐式のため、組み上げも簡単で引き代の微調整も簡単です。エア抜きなどの面倒な作業も当然ありません。5.定期的なオイル交換も不要でランニングコストゼロです。6.輪行時の手軽さ。逆さにしてもオイル流出の心配なし。(デメリット)1.制動力はリムブレーキ以上油圧ディスクブレーキ未満となります。体感では、9100リムブレーキ<本品<アルテグラ油圧ブレーキになります。(それでも、制動力は高いのでリアは140mmと制動を落としてますし、急な下りも楽に指2本で十分です。)2.ブレーキの引きはワイヤーですのでワイヤールーティーンの配慮が必要(リムブレーキでは当然ですが)。私はできる限り引きを軽くしたいので、ニッセンケーブルを必ず使います。#ディスクブレーキ #SHIMANO #ハイブリッド #ブレーキローター #ブレーキレバー #ドライブトレイン #機械式