新入荷再入荷

沖縄三線 名工 仲嶺盛文氏作 カミゲン黒木与那城型

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 116,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :36271853 発売日 2024/01/01 定価 116,000円 型番 36271853
カテゴリ

沖縄三線 名工 仲嶺盛文氏作 カミゲン黒木与那城型

与那城型のカミゲン黒木の三線です。ハードケースと三線立てが付きます!こちらは三線組合経由で入手した浦添市に工房を構える名工、仲嶺盛文氏の作品になります。三線組合の個体ナンバリングは2431です。棹材はカミゲン黒木になります適度にシラタがあり密度の高い良質なカミゲンで仕上げられています。塗りはスンチー塗り仕上げとなっており天や棹のシラタ模様が非常に美しい個体となっております。購入時と違うティーガを取り付けていますが、発送時に元々のティーガに取り替えて発送させて頂きます。2021年にサブ三線として購入しましたが、メイン三線を弾くのに精一杯でほぼ弾く機会がなくもったいないので出品の運びとなりました。たくさん弾いて頂ける方に持って頂きたいと思います。あまり弾いていないので当然キズもなく未使用に近い状態です。とにかく棹材と皮張りが素晴らしくあらゆるレベルの方たちにとって最高の三線になると思います。販売当時の紹介動画がYouTubeに残っているので音色等気になる方は、チェックしてみてください。「三線組合 仲嶺盛文 2431」で検索すると動画で音色や仲嶺氏の製作風景まで観ることができます。素晴らしくハリがあり、澄んだキレイな音色の三線です。棹の芯に仲嶺氏の記名と日付けがありますが「主 ◯◯◯◯」と私の本名も書かれているので気になる方はお手数ですが購入後に番手の高いサンドペーパーなどで擦り落としてください。普段は見えない場所なのでそのままでももちろん演奏には何ら問題はありません。写真のハードケースをお付けします。同じく三線立てもお付けします。近年の材料費高騰もありもはやカミゲンの三線をこの値段で買うのはまず無理かと思います。この機会に是非上等三線をどうぞ!とても良い三線です!お気軽にコメントくださいませ。お待ちしております。よろしくお願い致します。#三線#沖縄三線#琉球民謡#琉球古典種類···三線アクセサリー・パーツ···ケースレベル···中級者

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です