新入荷再入荷

ジャパンオールドARIAバリトンウクレレ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :22747857 発売日 2024/02/11 定価 16,000円 型番 22747857
カテゴリ

ジャパンオールドARIAバリトンウクレレ

年式、型番不明。マホガニー?'60~'70sくらいでしょうか?ペグはマハロのイルカ型のオープンギヤに交換されています。ネック裏に少々大きな傷の他、全体に傷等多く、ネックは元起き、順反りがありましたが、無理のない程度に修正、ナット、ブリッジ、サドルも少し修正して、高かった弦高もまだ少し高めですが、弾きにくいほどではないと思います。ナットは交換されているようてすが、若干センターが狂っています。気になるようなら交換した方がいいかも知れません。ブリッジも一度貼り直した形跡(両端に入れられたネジもそのときのものかも知れません)があり若干隙間がありますが、現在は落ち着いていて、ネジが入っていることもあり、このままでじゅうぶん使えると思います。チューニンはギターの1~4と同じ(低い方から)D/G/B/Eで、現在はクラシックギターのミディアムテンション弦を流用していますが、4弦を1オクターブ高いハイD(この方がよりウクレレ的な雰囲気の音になると思います)にするならばやはりクラシックギター弦の1弦(あるいは2弦)などを流用するか、あるいは市販のバリトン弦を買い求めるのがいいと思います。またローDのまま(あるいはハイDでも)3弦も巻き弦にしたい場合は弦長約493mmとpepeの一番小さいモデルPS48(約480mm)とほぼ同じなので、pepe弦(3弦も巻き弦です)を流用するのもいいかも知れません。また現在のハワイなどではテナー同様ソプラノ/コンサートと同じくCチューニングにすることも多いらしいですが、このウクレレにはそれは少々厳しいのではないかと思います。いずれにしても弦の組み合わせやチューニングなど、ネット上に情報もありますし、いろいろ試行錯誤してみるのも楽しいと思います。そうそう、ボディ内にピエゾコンタクトマイクを内臓(出力はエンドピンジャック)していますので、ラインで出力もできますよ。このウクレレにはクッション(あまり分厚いものではありませんが)の入ったギグバッグが付属します。中野区中野の住居を兼ねた工房にてご覧になれます。もちろん試奏も大歓迎です。工房ではクレジットカード、各種電子マネー、キャッシュレス決済もご利用頂けますので、どうぞお気軽に。まずはご連絡下さい。R.M.kalimba/craft&junk

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です