新入荷再入荷

✨沖縄工芸師 名人故【照屋賢栄様 】✨昭和後期頃のユシギ三線✨

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 420,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :63139561 発売日 2024/12/31 定価 420,000円 型番 63139561
カテゴリ

✨沖縄工芸師 名人故【照屋賢栄様 】✨昭和後期頃のユシギ三線✨

伝統三線の三線を御覧頂き誠に有り難う御座います。昭和後期 旧石川市にあった 照屋賢栄三味線店で購入塗りは古くなっていたので剝ぎを行いました。見事にダメージ無し当時は開鐘の写しは「あくまで昔の作りである」として一般的ではなかったが、前オーナーの骨董好きの趣味があり、盛嶋開鐘の写しとして製作された三線です。何度も何度も県立博物館へ通い できるだけ確実に盛嶋を再現したいという願いがあり 写真をとってはなんども図面を起こしたという。当時としては珍しい開鐘マニアの「昭和後期 盛嶋開鐘リイシューモデル」ということだ。音色は古典派 民謡派 共に使用できる8分張りの高音の音色で、上品でいて静かに柔らかな音を奏でる現役者の愛らしい三線です。型 【 真壁】材質 【ゆし木】チーガ 【本皮1枚張り】チーガ内3ヵ所に照屋賢栄三味線店印在り尚此方の制作者の三線を詳しく知りたい方は、沖縄県立博物館にて観てお調べ下さい。作者の三線が展示されてます。 ≪備品≫バチ 【牛角】ハードケース 中古

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です