管理番号 | 新品 :01296400 | 発売日 | 2024/05/16 | 定価 | 26,400円 | 型番 | 01296400 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
解き+洗い張りがセットになったお得な着物仕立て直し・着物サイズ直し、工期は約40日です。着用の予定日が重なる場合はご相談ください。(振袖からは4500円税別増しです。)※ご希望サイズは別途にメールでお知らせいただくか、ご依頼時にメモを着物に添えてください。着物サイズがわからない場合は、「 身長・バスト・ヒップ・裄 」をご記入いただければ割り出して仕立てます。※裄の測り方は上記画像をご覧ください。※洗い張りには注意事項がありますので下記の商品説明をご覧ください。※着物お手入れご注文の流れ1.カートよりご注文2.お手入れの品物を「着物お手入れつるや」までお送りください。送り先 525-0028 滋賀県草津市上笠4丁目14-36 TEL 077-566-7782 (送り方の豆知識をストアトップで紹介しています。)3.到着後に検品・作業をさせていただきます。4.お手入れの作業が終わりましたら納品発送いたします。※「胴裏」「八掛」の販売もしています。「裏地」からご注文ください。着物お手入れ専門店で安心・丁寧仕上げ・ホームページにも詳しく説明しています。検索は「着物お手入れ つるや」※紋入れ・別途ご相談ください。一つ紋・抜き紋6000円税別 刺繍紋ケシ縫い6000円税別 男紋ケシ縫い12000円税別 他【洗い張りの注意事項】(1)洗い張りで汚れは綺麗に落ちますがそれでも残る汚れは変色です。(胴裏の変色も残ります。)胴裏⇒着物の裏地長年経過した着物は「部分的な変色・脱色・生地の傷」や「スジの変色」など様々な変化があり、直しが必要な場合があります。通常はこちらの判断で直さずに仕立てで工夫をする方法などで進めさせていただきますが、直しも念頭に入れて仕上げたい場合は見積もりをさせていただきますので申し込みの時に「変色・変化の部分」を記入するなど綺麗にしたい意向を連絡ください。(2)麻を含んだ着物は承れません。(3)紋が入っている着物で紋入れ技法によっては紋の周りの色が薄くなる場合があります。お直しは別料金が必要です。【仕立ての注意事項】柄合わせのない着物の仕立てで、色の位置や柄の位置にこだわりがある場合は、ご注文時にあらかじめご指示をください。指示がない場合は、こちらの判断で進めさせていただきますのでご了承ください。