管理番号 | 新品 :60180161 | 発売日 | 2024/03/22 | 定価 | 34,000円 | 型番 | 60180161 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★木口木版★ギュスターヴ・ドレPaul Gustave Dor 「神曲/ダンテ」 1860年制作。神曲はダンテの代表作で、地獄篇 (Inferno)煉獄篇 (Purgatorio)天国篇 (Paradiso)の三部から構成されており、各篇はそれぞれ34歌、33歌、33歌の計100歌から成る。サイズは額:37X46X2.5cm、画:20X25cm。他にも色々出品しておりますので、ご覧ください。
ギュスターヴ・ドレPaul Gustave Dor 略歴:(1832-1883)ストラスブールに生まれる。独学で絵を学び、15歳でシャルル・フィリポンの主宰する『滑稽新聞』に挿絵を掲載した。1847年、パリに移る。1850年頃から文学作品の挿絵画家として頭角を現し、1854年ラブレーの挿絵によって大成功を博した。1856年には『さまよえるユダヤ人の伝説』で名声を確立。生涯、100点以上を数える文学作品の挿絵を手がける。聖書、ダンテ「神曲」、セルバンテス「ドンキホーテ」、ミルトン「失楽園」などの挿絵が有名。古典文学を題材とし、若干の卑俗さを感じさせながらも、ロマン主義的で幻想的な絵画を生み出した。晩年は、油彩の大作・彫刻制作に傾注した。