管理番号 | 新品 :89089302 | 発売日 | 2024/10/20 | 定価 | 26,000円 | 型番 | 89089302 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
丸帯、デザインやお色目からもなかなか市場に出ない帯で、とても希少性のある逸品です。アイボリーをベースに、価値ある松の葉をダイナミックにデザインした帯になります。松の葉は水浅葱色(日本の伝統色参照)、青磁、からし色に金糸を交え非常にリズミカルに帯全体にデザインされています。また地には、所狭しと波頭も加えられ相まって風格ある構図を作り出しております。歳月を経ても豊かな色合いと風合いを現代に伝えています。丸帯ですのでもちろん裏も表も両方この柄になっています。もちろん全部柄が入っている全通です!大変贅沢な逸品ですね!ここまでのゴージャスな帯はなかなか出回らなくなってきました。以前、銀座のアンティークショップで見た時は、6〜7万の値段がついていたと記憶しています。お色は画像からグレーに見えるかもしれませんが、水浅葱色に少しグレーを加えたような素敵なお色で、アイボリーと水浅葱色が際立ったお色になります。画像1が近いと思います。時を経たもので微妙な糸のツレ、シワ、などが見られます。風格ある帯としてもそのまま締められるますが、テーブルセンターや、雰囲気のある壁などに立て掛けてもまるで絵画のようにお部屋全体を包んでくれるかもしれません。撮影があまりよくなく、その風格が出ますかどうか…長さ384 幅32センチ程度 正絹あくまでもアンティークなお品ものです。神経質な方には向かないかもしれません。古き良きものを愛でられる方にぜひご愛用いただければと思っています。様々なものを出品しておりますが、帯や着物などをまとめてみました♪ご興味ある方は #椿kimonosense をご覧くださいませ。#帯#茶道具#古帛紗#額#軸#古布#ヴィンテージ#アンティーク帯#アンティーク着物#細工物#丸帯#結婚式#椿kimonosense