管理番号 | 新品 :30008015 | 発売日 | 2023/11/17 | 定価 | 38,000円 | 型番 | 30008015 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
品 名:KOBE Gradation2023 鯉川イペ
仕 様:18金ペン先 CON40 コンバーター付
価 格:ゴールドタイプ 税込33,000円 /
EF
です。
未使用です、ただし、EFのシールは一度剥がしました。
24時間以内のご連絡、ご入金、商品受け取り後 速やかに受け取り完了を
お願いいたします
受け取り完了なさらない場合には、大変恐縮ですが、悪い評価をする場合がありますことを、ご了承くださいますようお願い致します。
■ナガサワオリジナル キャップレスデシモ 『Kobe Gradation』
・ベース:パイロット キャップレス デシモ
・全長:140mm
・最大径:12mm(クリップ部を除く)
・重量:22g
・ノック式
・ペン先:18K、字幅:EF(極細)
・ボディ:アルミ・塗装仕上げ。「PEN STYLE」ロゴ
・ペン先デザイン:オリジナルの鍵の刻印
・カートリッジ、コンバーター両用タイプ(適合コンバーター:CON-40)
・付属品:コンバーターCON-40、カートリッジカバー
ノック式万年筆「キャップレス」
スリム&ライトなノック式万年筆「キャップレス デシモ」キャップレス デシモは、軽量・細身タイプのノック式万年筆。decimo=10番目(スペイン語)を意味し、1963年にキャップレス万年筆発売以来、10代目のモデルとなります。「キャップレス」は、パイロットが開発・製品化した世界初のノック式万年筆として、1963年の発売以来、およそ半世紀に及ぶロングセラー商品です。ノック式ボールペンのようにワンノックですばやく書くことができ、ペン先の収納時には、気密性の高いシャッター機構によりインキの漏れや乾燥を防ぎます。独創的な発想と優れた機能性から、国内はもちろん海外でも高い評価を得ています。
2023年限定 KOBE Gradation のテーマは「神戸とブラジルの架け橋」
1908年ブラジルのコーヒー園を目指す移民船が神戸港から出港したのを始めとして、1971年まで多くの移民が旅立ちました。
そのよすがとしてブラジルの国木「イペ」が鯉川筋に植えられ、春には美しい黄色の花を咲かせています。
2023年は最初の移民が出港して115年。
日系社会を通じて日本とブラジルの交流は続いています。
神戸の風景を色で表現するKobe INK物語 第83集より鯉川イペイエローを採用し神戸の春に相応しい鮮やかなイエローとフレッシュなグリーンで、鮮やかで魅力的な独自のオリジナルカラーグラデーションを創造し表現しています。
神戸の風景を色で表現するKobe INK物語 第83集より鯉川イペイエローを採用し神戸の春に相応しい鮮やかなイエローとフレッシュなグリーンで、鮮やかで魅力的な独自のオリジナルカラーグラデーションを創造し表現しています。