新入荷再入荷

【極上希少作品】 滅多に出品されない角偉三郎の 大型のヘギ板。 角偉三郎著「漆人」掲載類似品。蕎麦盆や酒器盆など用途さまざま。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 320,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :22863082 発売日 2024/09/27 定価 320,000円 型番 22863082
カテゴリ

【極上希少作品】 滅多に出品されない角偉三郎の 大型のヘギ板。 角偉三郎著「漆人」掲載類似品。蕎麦盆や酒器盆など用途さまざま。

【商品の説明】急逝後10数年を経て、近年ますます評価されている輪島塗の巨匠角偉三郎。 合鹿椀や酒盃の出品が多い中で、偉三郎が晩年精力的に制作していたヘギ板を探されている方も多いと思います。    そのような方に絶好の作品、大型で素晴らしいヘギ板を出品します。  
ヘギ板の上に、刷毛に金漆を付けてで大胆なタッチで豪快に流れ文様を描いたこの作品は実に素晴らしく、国立近代美術館所蔵の「足付ヘギ板盆」をも凌ぐ優品だと思います。  もちろん本物です。   五つ星なので1989~2000年の制作です。
サイズは、素人採寸ですが、40.5cm × 33cm と大きく、色んな場面で最高の楽しみ方ができます。  
作品が大型のため、私は、写真4のように 酒器盆や蕎麦盆として数度使いましたが、夏のこの暑い時期には、伊三郎著書掲載のように、(写真7、8、9)さまざまな使い方で、少しでも涼し気にこの偉三郎盆と心躍る時間をお楽しみ下さい。

【商品の状態】

使用状況: 使用頻度は少なく、目立つ傷はありません。 小さな見落としはあるかも知れません、未使用品を希望の方は入札を控えて下さい。
この作品は、角さんと親しくされていた愛好家の方が、角さんの工房に行き、作品を気に入りその場で購入し持ち帰られた作品の為、真作・共箱ですが、共布ではありません。   その分お値打ちに設定しています。(最近は贋作のヘギ板も出品されているのでよく見極めて下さい)

【その他】
個人出品ですので消費税はいただきませんが、NC、NRでお願いします。お取引を気分良く進めたい為、評価の悪い方、取引ゼロの方は、入札を取り消させて頂きます。予めご了解ください。尚、その場合には、繰り上げ落札は致しません。又、海外発送は致しません。
当方はPay Payに参加していませんので、Pay Pay支払いはできません。
不明点はご質問ください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です