管理番号 | 新品 :91650890 | 発売日 | 2024/05/03 | 定価 | 13,000円 | 型番 | 91650890 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
☆ オレンジ ORANGE CRUSH 15R CR15R ギターアンプ◆廃番の為、入手困難● 写真に写っている物が全てです。● 動作は問題ありませんでしたが、商品お渡し後当日を含め7日間以内に動作を確認していただき、その後は何かございましても自己責任でお願い致します。● ORANGEは、1968年にロンドンで生まれたギターアンプのメーカー。鮮明なオレンジ色を纏ったアンプヘッドやベースアンプ、キャビネットなど、独特なデザインと信頼性の熱いクオリティは長年に渡り、コアなファンから愛されています。愛着の湧く見た目とは裏腹に、しっかりとしたサウンドは、スタジオでもステージでもパワフルに活躍。ブリティッシュ音楽が生み出したORANGEは、ロックンローラーの熱い思いを最大限に引き出します。また、ORANGE社のアンプは様々なアーティストが使用しており、日本国内ではACIDMAN、椎名林檎、TOEなど様々なジャンルのアーティストが愛用しており、海外においても、U2、オアシス、エアロスミスといった超大御所バンドも愛用しているアンプです。● ORANGE社のアンプのサウンド出音はブリティッシュサウンドと言われておりますが、ORANGE独特の出音が出ます。音のイメージとしては、マーシャルや、Fender系のトランジスタアンプよりは、VOXといった真空管系のアンプの方が出音は近いと思います。特筆すべきは、中音域から低音域の温かさです。ほとんどのスタジオに置いてある、マーシャルや、Fender、JC120などは全体として音が固めで、セッティング次第では必要以上に音が前に出て、アンサンブルが悪くなる、という難しい点があります。その点、ORANGEは、中音域から低音域が温かく、広がりのある音のため、固い印象は受けません。むしろ、柔らかいという印象を持つと思います。ご自宅での練習用として手頃な物を探している方チャンスです。● 仕様電源:AC100V 50/60Hz定格消費電力:20Wサイズ:幅36×奥行19×高さ32cm● 取りに来られる方は対応できる日とできない日がございますので、あらかじめ日時をお知らせください。基本的に午前中は対応できません。● 神奈川県内の方はご希望でしたら2,000円で配達も致します。日時等はお互い都合の良いところを合わせていただく事となりますので、○日の○時に来てください、というのは基本的には受け付けられません。○日は無理というのも発生しますし、お伺いできる日も○時から○時の間で、という形になります。