新入荷再入荷

茶道具 蓋置 平安 高野昭阿弥造 色絵立雛 蓋置 桃の花 共箱

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5,500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :27214836 発売日 2024/03/26 定価 5,500円 型番 27214836
カテゴリ

茶道具 蓋置 平安 高野昭阿弥造 色絵立雛 蓋置 桃の花 共箱

茶道具 蓋置 平安 高野昭阿弥 色絵立雛 桃の花 蓋置 茶道具 共箱高さ:4.8cm横:5.5cm素材 磁器ご覧いただきありがとうございます。茶道講師である母が所持していた物になります。春らしい、可愛い立雛の蓋置になります。上から見た形は桃の花の花びら型です。少し尖っているので桃です。梅や桜と違うところです。使っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。【参考資料】高野昭阿弥(たかの しょうあみ、1905年(明治38)~)京都出身。師は柴田如阿弥。本名は綱一(つないち)。号は昭阿弥、別号)和樂庵(和楽庵)京都五条坂の陶工柴田如阿弥に師事する。1930年頃に師より昭阿弥の号を受け、今熊野に開窯、独立。以降、祥瑞写や赤絵、染付を中心に煎茶器、抹茶器を製作する。陶印は「昭阿弥」 「和樂庵」(「和楽庵」) 押印「昭阿弥」 釘彫/描印「平安昭阿弥」 など現在、東山の黄檗陶匠昭阿弥工房にて制作中主に磁器による抹茶、煎茶道具の染付、祥瑞、色絵、交趾などを作る黄檗陶匠「工房は京都市東山」

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です