新入荷再入荷

【仔株】アガベ プリンセスクラウン 連棘 イシスメンシス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99191144 発売日 2024/09/21 定価 13,300円 型番 99191144
カテゴリ

【仔株】アガベ プリンセスクラウン 連棘 イシスメンシス

アガベ プリンセスクラウンです。

出品は写真7、8、9の仔株(2021年12月12日撮影)になりますのでお間違えないようにお願い致します。

青みが強く綺麗でしっかりワックスが剥がれないように育てるとホワイトブルーのような色になって綺麗です。

写真1、2は現在の親株(非売)の姿です。
青銅のような綺麗な青みで、このように生長してくると幅広く、雷帝のような葉先が平な感じなって、そこに雷帝とは違う連棘が換装されたかっこいい姿になります。

上から見るロゼットもまた綺麗です。

小さいうちは写真3、4、5、6のような綺麗に繋がった連棘が出てきやすいので、その頃もまた見頃があり楽しめます。

そこから生長と共に繋がりすぎのばかりでなくランダムに繋がったり繋がっていなかったりな色んな連棘が出るのでそこも楽しく、一生見頃を楽しめそうなそんな一株です。

新しく展開される棘の棘色はかなり綺麗で、それらが下葉に回って古く白くなった連棘などの老い棘もまた渋くて良いです。

そしてプリンセスクラウンなのでなかなか大きくなりません。
株全体もそうですが葉自体も小さい感じです。

さすがはプリンセスクラウンという名前がついて売られてただけあります。

親株は2015年から育ててますが、未だに5号のスリット鉢の直径より小さいです。
今の季節は秋までたっぷりと水をあげてきたので葉が開いてますが、越冬中は断水により葉が閉じてきますのでより小さくなります。

育ててきた感想としては他の同系やカブト系と比べたら全然大きくなっていかない印象です。

育て方を工夫すればもっと小さく作り込むこともできそうな印象です。

春ー秋直射、冬は外気が-10度以上にもなる雪国で無加温、無加湿で親株は7年育てております。


出品仔株(写真7、8、9)の大きさは

広がり約6cm 縦約4cm(鉢含まず)

春に親株から独立させて直射で育ててきましたので徐々に良い葉に変化してきてます。
かわいく色の綺麗な連棘も出てきてます。
独特の葉色もまた綺麗です。

育て方や環境で色やワックスのノリは変わってきます。
姿形も同様です。

良い環境を作って工夫しながら自由にかっこよく育ててあげてください。

生き物なので日々変化します。

ご理解のほどご入札ください。

よろしくお願い致します。

株が弱るのを防ぐため抜き苗は行いません。

このまま発送させて頂きます。

梱包はギリギリのサイズではなく棘などが干渉したりして折れないように余裕をもった梱包になりますので梱包によってはサイズが上がる場合があります。

今回の発送はお手軽版ゆうパック60サイズで発送致します。

そして輸送の振動などで棘が折れないように、株の上から新聞紙などで押さえたりはしません。
棘や葉が干渉するような狭い隙間なども無理に押さえたりもしませんのでそこから多少用土が出てしまうことだけご理解頂けると幸いです。

寒い時期などは株の上から防寒のため不織布をかけて発送しますので、外す時はゆっくり棘が折れないように外してください。

何より株、棘第一ですのでよろしくお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です