新入荷再入荷

確率論史―パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 新装版 [単行本]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :88568379 発売日 2024/12/03 定価 9,900円 型番 88568379
カテゴリ

確率論史―パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 新装版 [単行本]

確率論史―パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 新装版の 商品概要目次(「BOOK」データベースより)カルダン.ケプラー.ガリレオパスカルとフェルマーホイヘンス組合せについて死亡率と生命保険1670年から1700年までのいろいろな研究ヤコブ・ベルヌイモンモールド・モワブル1700年から1750年までのいろいろな研究ダニエル・ベルヌイオイレルダランベールベイズラグランジュ1750年から1780年までのいろいろな研究コンドルセトランブレ1780年から1800年までのいろいろな研究ラプラス著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)トドハンター,アイザック(トドハンター,アイザック/Todhunter,Issac)1820年11月23日サセックス州ライに生れ、1884年5月1日ケンブリッジで死去した。貧困のうちに成長した。ペッカムの学校の助手として働く傍ら、ロンドンのユニヴァーシティ・カレジの夜学に毎晩5哩の道を歩いて通った。カレジでド・モルガンの指導を受ける。1842年にロンドン大学から、1848年ケンブリッジのセント・ジョンズ・カレジから学位をえ、1849年同カレッジの評議員(Fellow)に選出され、講師となった。1862年英国学士院会員に推挙された安藤 洋美(アンドウ ヒロミ)1931年兵庫県川辺群小田村に生まれる。兵庫県立尼崎中学、広島高等師範学校数学科を経て、1953年大阪大学理学部数学科卒業。桃山学院大学経済学部教授、学校法人桃山学院常務理事を歴任。現在、桃山学院大学名誉教授確率論史―パスカルからラプラスの時代までの数学史の一断面 新装版の商品スペック商品仕様出版社名:現代数学社 ※出版地:京都著者名:アイザック トドハンター(原著)/安藤 洋美(訳)発行年月日:2017/07/20ISBN-10:4768704751ISBN-13:9784768704752判型:規大対象:専門発行形態:単行本内容:数学ページ数:530ページ縦:27cmその他: 原書名: A HISTORY OF THE MATHEMATICAL THEORY OF PROBABILITY FROM THE TIME OF PASCAL TO THAT OF LAPLACE〈Todhunter,Issac〉他の現代数学社の書籍を探す書籍 現代数学社>サイエンス 現代数学社>数学 現代数学社>確率・統計 現代数学社

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です