管理番号 | 新品 :49323202 | 発売日 | 2023/12/08 | 定価 | 24,000円 | 型番 | 49323202 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
自作のレバーレスコントローラーになります。2022/8/20制作。新品に近いですが、サブとしてたまに使用しているため、やや傷や汚れありに設定しています。自作の特性上、細かいキズがあります。基盤は、PS4+ Audio Fighting Board(PS3/PS4/PC対応)です。USBケーブル3mを同梱します。USBの差込口は左側にあります。動作確認済み。基盤のアップデートは適用済みです。左右同時押しでニュートラル、上下同時押しで上が入力されるようになっています。ボタンはすべてセイミツ製のねじ式です。押し心地が固いボタンです。下ボタンのみ30φ他は24φ目隠しキャップの箇所は24φの追加可。ご自身でされる場合は専用の工具や部品が必要になります。最上段左のボタンからPSTPKEYタッチパッドキーオプションL3R3SHAREとなっています。コントローラのサイズは素人採寸ですが、横約36cm縦約27cm高さ約8cm重さは測っていませんが、プラスチックのケースなので一般的なアケコンよりかなり軽いです。基盤はキューブ型の木に鬼目ナットを打ち込んで両面テープでケースに留めています。木に塗装は施していませんが、腐食は今後も大丈夫かと思います。ネジの頭が底に出てしまうと床に傷がついてしまうため、そのようにしました。ボタンの穴周りのバリは敢えて残してヤスリもかけすぎないようにしています。ヤスリがけしすぎるとはめ込み式のボタンに変えたときに緩くなるので注意が必要です。ボタンはすべて天面に配置しています。側面にあるより押すのが楽になります。手のひらを置くスペースがあるので横長のコントローラーより疲れません。移動と攻撃ボタンの配置は、純正hitboxより少し狭めています。セイミツ製のボタンは押し心地が深めで固いです。好みのボタンに交換する際はファストン端子で指を怪我しないようにゆっくりと外してください。30φのボタン周りに小傷があります。基盤のある内側の面に小傷があります。☓ボタン(弱K)左の辺りに白いポッチがありますが、ボタンを一度外して黒のサインペンで塗れば目立たなくなりそうです。元々のケース汚れなのでそのままにしています。