新入荷再入荷

結婚式余興 謎解きトレジャーボックス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :90898831 発売日 2024/01/04 定価 4,000円 型番 90898831
カテゴリ

結婚式余興 謎解きトレジャーボックス

【トレジャーボックス演出の流れ①】披露宴会場のゲストテーブル各卓に、一つずつトレジャーボックスを置いておきます。アンティークな小振りのボックスで、一見ゲストテーブル装飾のアイテムのようですが…何やらアルファベットが連なった錠前がついていて、手前にメッセージカードが置かれています。【トレジャーボックス演出の流れ②】BOXの前に置いてあるカードには、「このトレジャーBOXには新郎新婦の"たからもの"が入っています。テーブル全員で協力してぜひBOXをあけてみてください。...え?鍵がかかっていて開けられない?大丈夫、鍵はもうお持ちのはずですよ♡」というメッセージが。【トレジャーボックス演出の流れ➂】実は、挙式前にウェルカムスペースで受け取ったエスコートカードに仕掛けがされています。エスコートカードには、一つ一つ形の異なる鍵がついていました。単なる飾りではなく、この演出に使うためのキーアイテム。鍵のかかったトレジャーボックスの存在に気付き、メッセージを読んだゲストは、「え?鍵ってこれのこと?」と気が付いてざわざわ。【トレジャーボックス演出の流れ④】エスコートカードの下部をよく見ると、五つの絵柄が並んでいます。一見、ただのデザイン装飾に見えますが…実は、マークは同じ卓のゲストの持つ鍵の形を表しています。そして、それぞれエスコートカードには裏面にアルファベットが一文字書かれています。この鍵マークの順番に、それぞれのエスコートカードに書かれているアルファベットを並べると、ボックスを開ける暗号になるというトリック!【トレジャーボックス演出の流れ⑤】全員で協力して謎を解き、アルファベットの暗号を完成させ、トレジャーボックスを開けると…中には新郎新婦からゲスト一人一人への手書きのメッセージと、沢山の思い出の写真が♡いわゆる「黒歴史」的な写真も入れておいたので、高砂での会話が盛り上がったそうです。結婚式で使った手作りの物です。写真の最後のように少し雑なものがあります。・トレジャーボックス・ダイヤル式南京錠(好きな番号に変えられます)このセットが9個※鍵はゲストの人達に持って帰ってもらったのでありません。ネットで(鍵型栓抜き)は購入してください。#結婚式#ウェディング#余興#謎解き#トレジャーボックス

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です