管理番号 | 新品 :13038652 | 発売日 | 2024/09/18 | 定価 | 27,000円 | 型番 | 13038652 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カテゴリ家電、AV、カメラカメラ、光学機器フィルムカメラ一眼レフマニュアルフォーカスオリンパスメーカー・ブランドオリンパスフォロー状態目立った傷や汚れなし(詳細)コレクターさんにはご存じ、OLYMPUS M-1 です。 名器 OM-1の発売極初期にのみ発売されたレアモデル。 M-1は発売期間が非常に短く、生産5000台とも言われています。
M-1の特徴として下記が有ります。
トップにM-1のロゴカメラ側マウントを止めるネジがマイナスネジ(OMはプラスネジ) 裏蓋を開けフィルムガイドレールのネジが4本(OMは2本) プリズムを押さえるガイドが4本スプリング(OMは金属板) シャッターレバーが金属補強3本ネジ(OMはただの1枚アルミ) ミラーの横に+ネジがあり(OMは無し) ファインダーが浅い(OMは深い) 巻き戻しノブの裏のネジがマイナス(OMはプラス) 裏蓋の圧板が短い(OMは長い) ASAダイアルの横に小さなネジ(OMは無し)
M-1/OM-1/OM-2の不具合として必ず出るのがプリズム腐食です。 モルトが劣化しプリズムを腐食させ、ファインダー覗くと下側に モヤモヤの腐食が見えるアレです。 ヤフオクやメルカリに出ているOMはほとんど腐食しています。このM-1も腐食が有りましたのでプリズム交換致しました。 ファインダー、クリアです。
電池入れて動作確認済 シャッターOK。 M-1は低速ガバナーの油切れで1/15以下が切れないのが多いですが低速もキチンと切れ問題ありません。 露出計不動 電池室に液漏れ腐食ナシ カメラ側のモルトは劣化あり
レンズはOM-SYSTEM の明るい大口径 50mm F1.4 ボケが綺麗で明るい標準レンズです。 目視にて点カビがいくつか見られます。 手持ちのデジカメにアダプター経由で撮って見ましたが、全く写真には影響ありませんでした。 執拗にカビクモリのコンディションに文句を言う初心者転売ヤーは購入しないで下さい。50年前のレンズです。
希少な復刻版の取説があります。