管理番号 | 新品 :94099214 | 発売日 | 2024/10/18 | 定価 | 546,000円 | 型番 | 94099214 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
1974年製のYW-2000です製造期間も1年ぐらいなので現存するYW-200は数えるほどしかないと思いますK.YAIRIのYW-1000は多くの方が知っていると思いますがこのYW-2000は知らない方が多いと思いますYW-2000は後にDY-45になったモデルですサイド/バック:最高級ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)単板国産のD-45コピーギターと言えばやはりK.YairiのDY-45でしょうね現在のDY-45はハカランダではなくホンジュラスローズウッドで60万円ほどですDY-45 Custom Madagascarは71万円ですK.Yairiではカスタムオーダーでも現在はハカランダ単板ではオーダーを受けてくれません最後にハカランダ単板を受けたのは下倉楽器のショップオーダーで3本だけ作成しました価格は130万円でしたファーストオーナーからフルオリジナル、補修歴なしとの事で購入しました入手後トップの木目が目立つところがあったのでギター内部に強力なライトを入れて確認したところ僅かに光が漏れるところがありましたのでヤイリギターの松尾さんにお願いして補修して頂きましたとにかくヤイリギターは永久保証なので格安で調整/補修を行ってくれますクラック補修など1か所2千円ぐらいです弦高調整/全体調整でも1万円以下ですおよそ50年前のギターである事を考えると非常に良い状態と思います弦高はおよそ3mmぐらいですがお好みでヤイリギターに調整に出す事をお勧め致しますブラジリアンローズウッドの木目はこれ以上ないぐらい最高の物です1968年製のマーチンD-45の保有者からもすごい木目ですねとの言葉を頂きましたYAMAHAの豪華なインレイのハカランダ単板はヤフオクでも100万円を超えてしまいますのでお手頃価格に設定しました迅速なお取引の可能な方を希望いたします感じ方は人それぞれですので「音を言葉で表す」ようなことはこれまでもしていませんし今後も致しませんまた細かな事が気になる方は現品確認をして下さい最寄り駅:西横浜(相鉄)、保土ヶ谷(JR)