管理番号 | 新品 :07998177 | 発売日 | 2024/12/26 | 定価 | 599円 | 型番 | 07998177 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ご覧頂きありがとうございます。【姫檜扇水仙】(ひめひおうぎずいせん)球根 30苗花色 朱色(赤に近いオレンジ)写真9・10枚目*大小ミックス*球根が無い物、地下茎だけの物も入ります。・別名 『モントブレチア』 『クロコスミア』・アヤメ科・虫害に強くアブラムシなどもつきにくい。・夏に茎の先端にオレンジ色の花を穂状につける。開花 6月〜9月植えっぱなしでOK冬は休眠します。増えます。毎年、鮮やかな色合いの花びらを穂状に咲かせ、長い間楽しませてくれます。写真の花は、7月に開花している様子です。生命力も強い植物なので特に手間をかけずともすくすくと生育します。真夏の花が少なくなる時期にたくさん咲いてくれます。力強く長く咲いてくれ、気持ちを晴れやかにしてくれます(*´꒳`*)植えっぱなしでもよく育ち、よく増え、毎年よく花を咲かせてくれます。ただ今、我が家の庭のヒメヒオウギズイセンは、休眠期に入りました。球根(苗)を掘り起こしましたので、引き続き育てていただける方、お願いします。今年開花する見込みがある大物も入っています。ヒメヒオウギズイセン(モントブレチア)は、中国で「漢方薬」として使われているそうです。また、「抗がん性がある漢方」として扱われているそうです。ヒメヒオウギズイセンの地下茎の一種(鱗茎)を、生で食したり、加熱・加工したり、どの処理でも効果があると言われているそうです。〈植え付け〉届きましたらすぐに植え付けていただけます。庭植えの場合は、水はけが悪いようなら腐葉土を用土に混ぜ込んでおきます。株間は20㎝程度で深さは球根の高さの3倍くらい。3〜5球くらいずつまとめて植え付けて下さい。鉢植えの場合は、市販の草花用培養土を使うか、赤玉土(小粒)7・腐葉土3などの一般的な配合土を使います。株間は5㎝程度、深さは5㎝程度です。無農薬で育てています。多少の虫喰いなどがあるかもしれません。キッチンペーパーで包み、フードパックなどに入れ、大きさや重さにより、四種郵便またはネコポスで発送致します。カラー···オレンジ