管理番号 | 新品 :02529021 | 発売日 | 2024/02/08 | 定価 | 399,000円 | 型番 | 02529021 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
快適に長距離ツーリングできるようバーハンドル化、ポジションは身長170cmで軽い前傾姿勢となり、一般的なネイキッドやNinja1000のような姿勢になります。大きなカウルとMRAのツーリングスクリーンにより高速走行も快適です。最近のSSより足付き良好で、ギリギリ両足のカカトが接地します。もともとZX-9Rの純正ステップはあまりバックしていないので、アップハン仕様にはちょうど良いです。さらに前シートの座面をフラットに調整し、滑りにくいディンプル加工済み表皮に張り替えています。Ninja650よりパワフルで、Ninja1000より軽量、さらにこの2台よりもお手頃価格のバイクをお求めの方にはピッタリの選択かと思います。もともとスーパースポーツなのでZZR系やハヤブサ等のメガスポーツツアラーと違い、旋回性が高くよく曲がるのでワインディングもスイスイ走れて楽しいです。街乗りで17~18km/L、郊外のツーリングで21~24km/Lと、最新のインジェクション車にも負けない燃費の良さでした。走行距離は現在24300kmタイヤは新品に交換してから約3000km走行で、まだまだ使えます。5月くらいに下記の整備を行い、2000kmほど走行しています。フロントフォークOH(オイル、オイルシール、ダストシール、スライドメタル新品)ステムベアリング、リアサスリンク周りグリスアップ済みハブダンパー新品ステップ、シフトペダルのゴム新品前後ブレーキOH(キャリパーシール、フルード、パッド新品)エアクリーナー新品スパークプラグ新品クーラント交換エンジンオイル交換(カワサキ冴強10w-50)キャブレターOH(Oリング類全て新品)燃料コックOH(燃料ホース、燃料フィルター、Oリング類全て新品)セルモーター分解清掃その他、劣化が見られたゴム部品交換、各部分解し清掃・点検済み。思い出せる範囲だけでもこれだけ実施しており、結構お金掛かってます。社外部品はMRAスクリーンツーリングカーボンリアフェンダーハリケーンバーハンドルアンテナ分離式ETCPOSHウルトラヘビーバーエンドカエディアワイヤレス充電スマホホルダーデイトナUSB電源キット小傷はありますがカウル割れは無く、年式の割にはとても綺麗だと思います。車検は令和4年5月まで残っています。乗って帰って頂く事もできますが、名義変更の完了が確認できるまで別途3万円預からせていただきます。陸送業者はこちらで手配可能ですが、トランポがないのでBASデポ営業所への持ち込みはできません。3Nでお願いします。