管理番号 | 新品 :23312830 | 発売日 | 2024/02/17 | 定価 | 120,000円 | 型番 | 23312830 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
カテゴリアンティーク、コレクション科学、自然岩石、鉱物原石状態未使用(詳細)★紅孔雀石 ★ 新品、立札付き
【商品説明】
サイズ/ 12.5×9×5cm
重さ/ 700g
産地/ 岐阜県大垣赤坂 金生山
台座/ タガヤサン
●金生山産の、紅孔雀石です
紅孔雀石とは、明治時代に枯渇した更紗石の種類の1つです
紅更紗石が、正式名称になります
紅孔雀石の名は、昭和天皇が岐阜グランドホテルにてご観覧された際に名付けられた名称になります
紅色の孔雀が羽根を広げた美しい姿が特徴です
明治の時代には、500円玉サイズの紅更紗の丸玉が、現在の貨幣価値で言うと20万円ほどで販売されたいたほど、産出量が少なく美しい石として貴重に扱われていました
今月、原石から磨き加工して仕上げました
台座は、高級材のタガヤサンで仕上げました
今回、更紗石を広く知っていただければと思い出品しています