新入荷再入荷

ヤマハ B♭クラリネット YCL-952 Finesse フィネス

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 139,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :40626739 発売日 2024/11/16 定価 139,000円 型番 40626739
カテゴリ

ヤマハ B♭クラリネット YCL-952 Finesse フィネス

1993年に発売されたYAMAHAのLabSymphony(ラボシンフォニー)726シリーズのB♭クラリネット、YCL-952 Finesse(フィネス)です。ジャズクラリネット奏者の巨匠、北村英治氏もずっと使用されているモデルです。購入してからほとんど吹かずに大切に保管しておりましたが、眠らせておくのはもったいないので、どなたかに吹いていただきたいと思います。フィネスは、YCL-951ideal(イデアル)とともに、当時のYAMAHA最高機種でした。YCL-853SEをベースに管体の素材、管体塗装、特殊なメッキ仕上げ、針バネからネジに到るまでコストと当時の最高技術を結集したバブル期仕様のクラリネットです。当時の価格は¥490,000(税抜き)で、当時のクランポンのプレステージやフェスティバルが¥500,000(税抜)でしたので、それらと同等クラスの位置付けでした。こちら、前オーナーが新品で購入されたのを私が譲り受けた物で、製造番号は、1100番台です。管体は、柾目の詰まった高品質なグラナディラで割れや補修跡はありません。キーやキーポスト等の銀メッキ部もヤマハの他のモデルよりも丈夫なようで、小傷や着色はあるももの、剥がれや腐食はなく、約30年前の楽器ですが、全体的に状態は良いと思います。修理工房で、全タンポを交換し、全体調整してもらいましたので直ぐに吹いていただけます。ジョイントコルクも交換しようと思いましたが、結合の緩みもなくそなままでいけるそうなので交換しませんでした。主観ですが、音色の傾向は、同じSE系の内径が採用されているYCL-SEVmasterに似た感じで、明るく温かみがある音が広がっていきます。音程バランスも良いです。ヤマハのクラリネットは、日本人の手に合うのか、運指がスムーズなのもいいですね。本体以外の付属品は、純正ハードケース、純正ケースカバーのみで、バレルは66mmの1本です。フィネスは、あまり市場に出回らない大変レアなモデルです。探していた方やジャパンヴィンテージに興味のある方、この機会にいかがですか?YAMAHA YCL-952 Finesse仕様■管体=最高級グラナディラ・音響選別厳選素材■キイ=洋白鍛造銀メッキ■芯金・ネジ類=硬質鋼■針バネ・板バネ=硬質鋼■システム=ベーム式17キイ6リング

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です