新入荷再入荷

ジャボチカバ ビックワン 6年苗

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :99985051 発売日 2024/08/02 定価 8,000円 型番 99985051
カテゴリ

ジャボチカバ ビックワン 6年苗

購入前にプロフィールの一読をお願いいたします。ジャボチカバは既に毎年結実している四季なりがあるのですがビックワンの特徴が気になり5年苗を購入し1年とちょっと育てていたのですが場所が無くなって来たので出品します。こちらの苗木はまだ結実経験無しですが開花結実には幹の太さが重要です。6〜8年経っても細い幹だと開花結実は難しいと思います。こちらの苗木は幹の太さも1センチを超えてきたのと6年目なのでそろそろなんじゃないかな?と思います。幹にびっちり結実し出すと観賞用としても面白いですよ☺️♪小葉やアッスーに比べると実付きが良い品種です大きな実で種が小さいのが特徴、糖度は約15-18度成長し成木になると実の大きさも巨峰ほどになり、沖縄では年に2回実がつく二季なりとなります下記にネットでの育成情報と実際育ててみて食い違いがあると思った個人的な意見を参考に載せておきます。(成木は短時間であれば−1〜3℃位までは耐えれるようですが、落葉や成育停止、枝枯れなど成育に悪影響がでます霜に当たらないよう最低でも7℃以上での栽培をお勧めされています)←我が家では四季なりが最低8度になったあたりから落葉し出したので室内に入れましたがビックワンは越冬期間中の落葉はほとんど無かったので、多少耐寒性が強いように思います。(ジャボチカバは陽が大変好きな植物と言われており冬の寒さに耐えるよりも陽が当たらないことを耐える方が厳しいので冬でも陽の当たる屋外の方が良い)←屋外に出していた春〜秋より室内で越冬中の方が葉も生い茂り凄く実をつけていたので案外室内でも育てられそうです。(ジャボチカバは収穫して10〜15分で味が落ちるとの理由で市場に出回らず食べられるのは育てた人の特権)←これも個人的にはかなり木熟させるか収穫してしばらく冷やした後の方が葡萄のような味がして美味しいと思います。翌日でも全然いけます!黒色に色が変わって直ぐ収穫したものは結構酸っぱいです。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です